質問編集履歴
3
いらないところを削除
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,17 +3,8 @@
|
|
3
3
|
```JavaScript
|
4
4
|
<template>
|
5
5
|
<v-app>
|
6
|
-
<div>
|
7
|
-
<div>今日のオカズルーレット</div>
|
8
|
-
<div>今日のオカズに迷った時に、ルーレットで決めよう!</div>
|
9
|
-
<div v-if="random_number == null">今日のオカズは何にしようか?</div>
|
10
|
-
<div v-else>{{ message[random_number] }}</div>
|
11
|
-
<v-img
|
12
|
-
width="100"
|
13
|
-
height="100"
|
14
|
-
:src="img[random_number]"
|
15
|
-
></v-img>
|
16
6
|
|
7
|
+
|
17
8
|
<v-btn
|
18
9
|
v-if="isActive == true"
|
19
10
|
class="pa-5 ml-3"
|
@@ -48,17 +39,7 @@
|
|
48
39
|
|
49
40
|
},
|
50
41
|
|
51
|
-
|
42
|
+
|
52
|
-
message: [
|
53
|
-
'桜空もも',
|
54
|
-
'安齋らら',
|
55
|
-
'三上悠亜'
|
56
|
-
],
|
57
|
-
img: [
|
58
|
-
require('./assets/img/sakura_momo4.jpg'),
|
59
|
-
require('./assets/img/anzai_rara2.jpg'),
|
60
|
-
require('./assets/img/mikami_yua.jpg')
|
61
|
-
],
|
62
43
|
random_number: null,
|
63
44
|
isActive: true
|
64
45
|
}),
|
2
stopボタンについて追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -98,9 +98,9 @@
|
|
98
98
|
・clearIntervalはsetintervalの戻り値を引数にしなければならないと出てきたため、setIntervalを変数に定義し、引数に入れる→clearInterval動作しない
|
99
99
|
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/WindowOrWorkerGlobalScope/clearInterval
|
100
100
|
|
101
|
-
・Vueのライフサイクルが問題かと思い、destroyedを作成し、そこにstop関数を作成したが機能しない。
|
102
101
|
|
102
|
+
|
103
103
|
追記
|
104
|
-
|
104
|
+
ストップボタンを押した際にsetIntervalがとまるようにしたい
|
105
105
|
|
106
106
|
わかる方いたら回答お願いいたします。
|
1
destroyedではなく、beforeDestroyに変更しました!しかしいまだに止まりません、、、
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -100,4 +100,7 @@
|
|
100
100
|
|
101
101
|
・Vueのライフサイクルが問題かと思い、destroyedを作成し、そこにstop関数を作成したが機能しない。
|
102
102
|
|
103
|
+
追記
|
104
|
+
destroyedではなく、beforeDestroyに変更しました!しかしいまだに止まりません、、、
|
105
|
+
|
103
106
|
わかる方いたら回答お願いいたします。
|