質問編集履歴
1
自己解決しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,15 +1,10 @@
|
|
1
|
-
**ボールドテキスト**PCのディスプレイのサイズ(150,125,100)によって、フォームの端が切れてしまうので、
|
2
|
-
そのPCのディスプレイサイズを取得して、フォームを縮小するプログラムを作成しています。
|
3
|
-
|
1
|
+
とりあえず解決しました。
|
4
2
|
|
5
3
|
Dim frm0 As Form
|
6
|
-
Dim frm1 As Form
|
4
|
+
Dim frm1 As Form ➧➧➧ as subForm
|
7
5
|
|
8
6
|
Set frm0 = Forms!Inpt入力
|
9
|
-
Call FormSizeChange(frm0, 0.66)
|
7
|
+
Call FormSizeChange(frm0, 0.66)
|
10
8
|
|
11
|
-
Set frm1 = frm0.Form.Inpt入力_明細
|
9
|
+
Set frm1 = frm0.Form.Inpt入力_明細
|
12
|
-
Call FormSizeChange(frm1, 0.66)
|
10
|
+
Call FormSizeChange(frm1, 0.66) ➧➧➧受取もsubformに変更
|
13
|
-
|
14
|
-
実行エラー13
|
15
|
-
型が一致しません。すみませんが、教えていただけますでしょうか。
|