質問編集履歴
3
修正
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -43,6 +43,6 @@ 
     | 
|
| 
       43 
43 
     | 
    
         
             
            #質問
         
     | 
| 
       44 
44 
     | 
    
         
             
            ①以上のようなケースの場合、countとCounterの両メソッドにおけるそれぞれの処理の所要時間差が、どういった違いに起因するのでしょうか?
         
     | 
| 
       45 
45 
     | 
    
         | 
| 
       46 
     | 
    
         
            -
            ②2つ目のコードについて、最初 cnt = Counter(X) を指定しないで、forループ中に直接 ans += Counter(X)[i] * Counter(Y)[j] * (i - j) ** 2 のようにしていたのですが、こうすると処理は1つ目のコードと同様に非常に遅くなりました。上のトライの結果を参考にすると、Counterの処理速度は非常に速いものと思われましたが、ループの中に組み込んでしまうとやはり処理が重くなる原因になってしまうのでしょうか?
         
     | 
| 
      
 46 
     | 
    
         
            +
            ②2つ目のコードについて、最初 cnt = Counter(X) を指定しないで、forループ中に直接 ans += Counter(X)[i] * Counter(Y)[j] * (i - j) ** 2 のようにしていたのですが、こうすると処理は1つ目のコードと同様に非常に遅くなりました。上のトライの結果を参考にすると、Counterの処理速度は非常に速いものと思われましたが、それでもループの中に組み込んでしまうとやはり処理が重くなる原因になってしまうのでしょうか?
         
     | 
| 
       47 
47 
     | 
    
         | 
| 
       48 
48 
     | 
    
         
             
            初学者の為稚拙な内容の質問とも思われますが、調べても自分の得たい情報に行き着くことができませんでした。お力添え頂ける箇所が御座いましたら、ご教授のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
         
     | 
2
修正
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -43,6 +43,6 @@ 
     | 
|
| 
       43 
43 
     | 
    
         
             
            #質問
         
     | 
| 
       44 
44 
     | 
    
         
             
            ①以上のようなケースの場合、countとCounterの両メソッドにおけるそれぞれの処理の所要時間差が、どういった違いに起因するのでしょうか?
         
     | 
| 
       45 
45 
     | 
    
         | 
| 
       46 
     | 
    
         
            -
            ②2つ目のコードについて、最初 cnt = Counter(X) を指定しないで、forループ中に直接 ans += Counter(X)[i] * Counter(Y)[j] * (i - j) ** 2 のようにしていたのですが、こうすると処理は1つ目のコードと同様に非常に遅くなりました。 
     | 
| 
      
 46 
     | 
    
         
            +
            ②2つ目のコードについて、最初 cnt = Counter(X) を指定しないで、forループ中に直接 ans += Counter(X)[i] * Counter(Y)[j] * (i - j) ** 2 のようにしていたのですが、こうすると処理は1つ目のコードと同様に非常に遅くなりました。上のトライの結果を参考にすると、Counterの処理速度は非常に速いものと思われましたが、ループの中に組み込んでしまうとやはり処理が重くなる原因になってしまうのでしょうか?
         
     | 
| 
       47 
47 
     | 
    
         | 
| 
       48 
48 
     | 
    
         
             
            初学者の為稚拙な内容の質問とも思われますが、調べても自分の得たい情報に行き着くことができませんでした。お力添え頂ける箇所が御座いましたら、ご教授のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
         
     | 
1
誤字
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -1,1 +1,1 @@ 
     | 
|
| 
       1 
     | 
    
         
            -
            Python / countとCounterの処理速度の違いとは? (ABC194 Cより)
         
     | 
| 
      
 1 
     | 
    
         
            +
            Python / countとCounterの処理速度の違いとは? (ABC194 C問題より)
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     |