teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

タグの追加

2021/03/21 12:26

投稿

rihitoban
rihitoban

スコア25

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

1

情報の付け足し

2021/03/21 12:26

投稿

rihitoban
rihitoban

スコア25

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -6,4 +6,4 @@
6
6
  clear: both;
7
7
  }
8
8
  ```
9
- というコードを書くと思います。このとき素人の考えでは、どちらにせよBとCは浮いたままで親要素Aには何も入ってない状態だから、高さを失った親要素Aは消滅するのではないかと思ってしまいました。ですが、消滅しないのはなぜなんでしょうか?
9
+ というコードを書くと思います。こうすれば、BとCが浮き上がって高さを失ったAが消滅し、要素Dも回り込みが解除されないままになりレイアウトがごちゃごちゃになる、という事態が避けられると教わってきました。ですが、このとき素人の考えでは、どちらにせよBとCは浮いたままで親要素Aには何も入ってない状態だから、高さを失った親要素Aは消滅するのではないかと思ってしまいました。消滅しないのはなぜなんでしょうか?