teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

いただいた回答が、選択肢をすべて選択できるようになっており、選択の最大数が無視されてしまっていたので、下のforの条件に13以下が入れられている理由について追記しました。

2021/03/20 06:36

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -59,4 +59,5 @@
59
59
  ```
60
60
  ### 補足情報
61
61
 
62
- substrの式自体はうまく動きました。
62
+ substrの式自体はうまく動きました。
63
+ また、上のselectの中にある選択肢は一部を抜粋したもので、実際はさらに選択肢があります。なので、最大13の選択肢の中から選ぶようにしたいと考えています。

2

実現したいことが正確に伝わっていないようだったので、例を挙げました。

2021/03/20 06:36

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
  科目登録のシステムを作成しているのですが、同一の科目を選択している場合、アラートを出したいと考えているのですが、substrを使った判定がうまくいきませんでした。
4
-
4
+ (例: 0130 2年現代文Ba・月3水1と0131 2年現代文Bb・月4水2を選択している際に、同じ2年現代文を選択しているため、アラートを出したい。)
5
5
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
6
6
  同一科目を選択した際に、科目番号をsubstrを使用して抜き出したいが、そもそもそのためのfor文が動かない。
7
7
  ### 該当のソースコード

1

最初に上げたコードとテストしたコードに違いがあったため、修正しました

2021/03/20 06:31

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -16,13 +16,14 @@
16
16
  output = document.getElementById(number + 1).innerHTML;
17
17
 
18
18
  }
19
- for (check = 1; check == 13; check++) {
19
+ for (check = 1; check <= 13; check++) {
20
+ console.log(check);
20
- //if (output.substr(0, 3) == input.substr(0, 3)) {
21
+ if (output.substr(0, 3) == input.substr(0, 3)) {
21
- //alert(同じ科目は登録しないでください);
22
+ alert(同じ科目は登録しないでください);
22
- //exit;
23
+ exit;
23
24
 
24
- //}
25
+ }
25
- //}
26
+ }
26
27
  document.getElementById(number).innerHTML = input;
27
28
  ```
28
29
  ```HTML