質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

太字

2021/03/13 15:12

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  ##解決したいこと
2
- SELECT ROW_NUMBER()OVERを使って、データを取得したいが、以下のコードを実行するとエラーが出る。
2
+ **SELECT ROW_NUMBER()OVERを使って、データを取得したい**が、以下のコードを実行するとエラーが出る。
3
3
  ```
4
4
  $sql = 'SELECT ROW_NUMBER() OVER(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "対戦相手", g.goal_time as "ゴールタイム"
5
5
  FROM pairings as p
@@ -25,7 +25,7 @@
25
25
  #1064 - SQL構文エラーです。バージョンに対応するマニュアルを参照して正しい構文を確認してください。 : '(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "' 付近 1 行目
26
26
  など
27
27
 
28
- mysqlのバージョンは5.7です。
28
+ **mysqlのバージョンは5.7**です。
29
29
 
30
30
  ##試したこと
31
31
  ・データベースの接続に問題はないか?

6

追記

2021/03/13 15:12

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
+ ##解決したいこと
1
- かなりざくりとした質問になってしますが、以下のSQLの書き方に問題はないでしょうか?
2
+ SELECT ROW_NUMBER()OVERを使って、データを取得いが、以下のコードを実行するとエラーが出る。
2
-
3
3
  ```
4
4
  $sql = 'SELECT ROW_NUMBER() OVER(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "対戦相手", g.goal_time as "ゴールタイム"
5
5
  FROM pairings as p
@@ -13,18 +13,8 @@
13
13
  return $result;
14
14
  ```
15
15
 
16
- というのも、var_dumpで$resultを取り出すとからの配列が返ってきてまうからです。
17
-
18
- ちなみに、$sql部分を
16
+ ##該当エラー
19
17
  ```
20
- $sql = 'SELECT * FROM players WHERE id = :id'
21
- ```
22
-
23
- とすれば、データは取り出せるので、データベースとかの接続は問題なさそうなのですが...
24
-
25
- 追記
26
-
27
- ```
28
18
  SELECT ROW_NUMBER() OVER(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "対戦相手", g.goal_time as "ゴールタイム"
29
19
  ```
30
20
  ![イメージ説明](5498bbf50506ce98803d01f3510ee237.png)
@@ -35,5 +25,13 @@
35
25
  #1064 - SQL構文エラーです。バージョンに対応するマニュアルを参照して正しい構文を確認してください。 : '(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "' 付近 1 行目
36
26
  など
37
27
 
28
+ mysqlのバージョンは5.7です。
29
+
30
+ ##試したこと
31
+ ・データベースの接続に問題はないか?
32
+ →問題ない。一覧取得や他の詳細データを取得できる。
33
+
34
+ ・SELECT文の中身を変更したら、データは取得できるか?
35
+ →できる。例: SELECT * FROM playersなどを実行してみた。
36
+
38
- ROW_NUMBERの使い方とか調べましたが、自分では解決できず困っています。
37
+ ROW_NUMBERの使い方とか調べましたが、自分では解決できず困っています。
39
- このSQL文を実行させるにはどうすればよろしいでしょうか?

5

タイトルの変更

2021/03/13 15:06

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- SQLエラーが発生する(1064エラー)
1
+ SQL文でROW_NUMBER() OVERを使ってデータを取得できない
body CHANGED
File without changes

4

追記

2021/03/13 14:57

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- SQLの書き方に問題ないかチェックしてほしい
1
+ SQL構文エラー発生する(1064エラー)
body CHANGED
@@ -33,4 +33,7 @@
33
33
  SQLを実行してみたところ、エイリアスエラーなどが表示される。
34
34
 
35
35
  #1064 - SQL構文エラーです。バージョンに対応するマニュアルを参照して正しい構文を確認してください。 : '(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "' 付近 1 行目
36
- など
36
+ など
37
+
38
+ ROW_NUMBERの使い方とか調べましたが、自分では解決できず困っています。
39
+ このSQL文を実行させるにはどうすればよろしいでしょうか?

3

追記

2021/03/13 02:37

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,6 +27,7 @@
27
27
  ```
28
28
  SELECT ROW_NUMBER() OVER(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "対戦相手", g.goal_time as "ゴールタイム"
29
29
  ```
30
+ ![イメージ説明](5498bbf50506ce98803d01f3510ee237.png)
30
31
 
31
32
  ![イメージ説明](49b06586390d6e13920d6d20cb3b4145.png)
32
33
  SQLを実行してみたところ、エイリアスエラーなどが表示される。

2

追記

2021/03/09 13:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -20,4 +20,16 @@
20
20
  $sql = 'SELECT * FROM players WHERE id = :id'
21
21
  ```
22
22
 
23
- とすれば、データは取り出せるので、データベースとかの接続は問題なさそうなのですが...
23
+ とすれば、データは取り出せるので、データベースとかの接続は問題なさそうなのですが...
24
+
25
+ 追記
26
+
27
+ ```
28
+ SELECT ROW_NUMBER() OVER(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "対戦相手", g.goal_time as "ゴールタイム"
29
+ ```
30
+
31
+ ![イメージ説明](49b06586390d6e13920d6d20cb3b4145.png)
32
+ SQLを実行してみたところ、エイリアスエラーなどが表示される。
33
+
34
+ #1064 - SQL構文エラーです。バージョンに対応するマニュアルを参照して正しい構文を確認してください。 : '(ORDER BY p.kickoff ASC) as "点数", p.kickoff as "試合日時", c.name as "' 付近 1 行目
35
+ など

1

arrayの削除

2021/03/09 13:24

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
  $sth->bindValue(':id', $id, PDO::PARAM_INT);
11
11
  $sth->execute();
12
12
  $result = $sth->fetchAll(PDO::FETCH_ASSOC);
13
- return array($result);
13
+ return $result;
14
14
  ```
15
15
 
16
16
  というのも、var_dumpで$resultを取り出すとからの配列が返ってきてまうからです。