質問編集履歴
2
使ってるvscodeの拡張を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,7 +28,7 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
#### 開発環境に関して
|
30
30
|
- Mac 10.14.6
|
31
|
-
- vscode 1.53.2
|
31
|
+
- vscode 1.53.2 ([PHP Sniffer & Beautifier for VS Code](https://github.com/valeryan/vscode-phpsab)なる拡張を使っています。)
|
32
32
|
- SourceTree(内蔵git2.27.0)を使用してコミット
|
33
33
|
|
34
34
|
#### 追記 3/4 12:30
|
1
質問後に行ったことを追記させてもらいました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,4 +29,32 @@
|
|
29
29
|
#### 開発環境に関して
|
30
30
|
- Mac 10.14.6
|
31
31
|
- vscode 1.53.2
|
32
|
-
- SourceTree(内蔵git2.27.0)を使用してコミット
|
32
|
+
- SourceTree(内蔵git2.27.0)を使用してコミット
|
33
|
+
|
34
|
+
#### 追記 3/4 12:30
|
35
|
+
質問後に行ったことを追記させてもらいました。
|
36
|
+
|
37
|
+
大文字小文字を検知するようなオプションがあることを知り、有効にしました。
|
38
|
+
```bash
|
39
|
+
git config core.ignorecase false
|
40
|
+
```
|
41
|
+
リネームすると確かに大文字小文字を検知することがわかりました。
|
42
|
+
それでリネームしてはコミットしたりしましたがダメでした。
|
43
|
+
|
44
|
+
インデックスにキャッシュされているファイルを表示するコマンドを知り、試してみました。
|
45
|
+
```bash
|
46
|
+
git ls-files | grep Reset
|
47
|
+
ResetpasswordModel.php
|
48
|
+
ResetPasswordModel.php
|
49
|
+
```
|
50
|
+
誤ってる方を削除しましたが、ダメでした。
|
51
|
+
```bash
|
52
|
+
git rm --cached app/Models/ResetpasswordModel.php
|
53
|
+
```
|
54
|
+
|
55
|
+
適当なリモートリポジトリを作成し、一旦そこにあげる。
|
56
|
+
新しいクローンを作ってみると、エラーがなくなりました。
|
57
|
+
|
58
|
+
これはローカル(あげる前のプロジェクト)に何かキャッシュか何かを保持しているのでしょうか?
|
59
|
+
ローカルの其れを何かクリアする方法があるのでしょうか?
|
60
|
+
(先述した`git rm --cached`がそうじゃないのかなぁ...。)
|