質問編集履歴
2
質問内容の段落化
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,19 +1,22 @@
|
|
1
|
+
### 概要
|
1
2
|
VisualStudio2019にて、ASP.NET Core 3.1 MVCのWebシステム開発を行っています。
|
2
3
|
C#のプログラムでCOOKIEに値を登録しているのですが、VisualStudio2019のデバッグ(IISExpress環境)を終わらせて再度デバッグ実行を行うと、COOKIEに登録した値が消えてしまいます。
|
3
4
|
|
4
5
|
デバッグ実行中なら、正常にCOOKIEに値を取得することが出来ます。
|
5
6
|
また、同一環境の別PCでは、デバッグ実行を終わらせて再度デバッグ実行を行ってもCOOKIEの値が保持出来ています。
|
6
7
|
|
7
|
-
それからブラウザについて。
|
8
|
-
デバッグ実行時に自動的にEdgeが起動しますが、クロームでアクセスを行っても結果は同じです。
|
9
|
-
|
10
8
|
VisualStudioやIISExpressなどの、何かしらの設定が影響しているとしか思えないのですが、原因が分からない状況です。
|
11
9
|
デバッグ実行の度にCOOKIE値がクリアされてしまってはテストの効率が非常に悪いので、解決策があれば教えていただきたいです。
|
12
|
-
|
10
|
+
### ブラウザについて
|
11
|
+
デバッグ実行時に自動的にEdgeが起動しますが、クロームでアクセスを行っても結果は同じです。
|
12
|
+
### COOKIEに保存する内容・タイミング・方法など
|
13
13
|
COOKIEに保存する内容はログイン情報のIDの文字列で例えば"XXX"です。下記のコードで設定と取得を行っています。
|
14
14
|
ログイン時にCOOKIEを設定し、デバッグ実行時最初にアクセスされるコントローラ内で設定したCOOKIEが存在すれば取得しています。
|
15
|
+
|
16
|
+
下記のコードで設定・取得を行っています。
|
15
17
|
コード内の_httpContextAccessorはコンストラクタでDIしたHttpContextにアクセスを行うクラスです。
|
16
18
|
|
19
|
+
|
17
20
|
```C#
|
18
21
|
/// <summary>
|
19
22
|
/// COOKIEに文字列を設定
|
1
タグの調整・COOKIEの内容と設定取得のタイミングの追記・ブラウザについての追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,10 +4,14 @@
|
|
4
4
|
デバッグ実行中なら、正常にCOOKIEに値を取得することが出来ます。
|
5
5
|
また、同一環境の別PCでは、デバッグ実行を終わらせて再度デバッグ実行を行ってもCOOKIEの値が保持出来ています。
|
6
6
|
|
7
|
+
それからブラウザについて。
|
8
|
+
デバッグ実行時に自動的にEdgeが起動しますが、クロームでアクセスを行っても結果は同じです。
|
9
|
+
|
7
10
|
VisualStudioやIISExpressなどの、何かしらの設定が影響しているとしか思えないのですが、原因が分からない状況です。
|
8
11
|
デバッグ実行の度にCOOKIE値がクリアされてしまってはテストの効率が非常に悪いので、解決策があれば教えていただきたいです。
|
9
12
|
|
13
|
+
COOKIEに保存する内容はログイン情報のIDの文字列で例えば"XXX"です。下記のコードで設定と取得を行っています。
|
10
|
-
|
14
|
+
ログイン時にCOOKIEを設定し、デバッグ実行時最初にアクセスされるコントローラ内で設定したCOOKIEが存在すれば取得しています。
|
11
15
|
コード内の_httpContextAccessorはコンストラクタでDIしたHttpContextにアクセスを行うクラスです。
|
12
16
|
|
13
17
|
```C#
|