teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

普通なら「Watching...」と出る箇所が「Working on it...」のままコンパイルされない状態です。Liveは利用できる状態です。

2021/03/02 05:26

投稿

akiwaka
akiwaka

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,6 +2,8 @@
2
2
 
3
3
  vscodeのLive Sassを使ってローカルでサイトのトップページを作っていたところ、作業途中で突然sassがコンパイルしなくなりました。
4
4
 
5
+ 普通なら「Watching...」と出る箇所が「Working on it...」のままコンパイルされない状態です。Liveは利用できる状態です。
6
+
5
7
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
6
8
 
7
9
  ```

1

live sass compilerがおかしいと感じたのでsettings.jsonのコードを追記しました

2021/03/02 05:26

投稿

akiwaka
akiwaka

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -23,4 +23,114 @@
23
23
 
24
24
  進行中の案件もあるので早めに解決したいと思い、こちらで質問させていただきました。
25
25
 
26
- 新卒1年目のコーダーです。お手数おかけしますがご回答の程お願いいたします。
26
+ 新卒1年目のコーダーです。お手数おかけしますがご回答の程お願いいたします。
27
+
28
+ ### 追記
29
+
30
+ line sassの設定→ワークスペース→settings.jsonに記入しているコードを共有いたします。
31
+ ```{
32
+ // VSCodeワークスペースルートフォルダ
33
+ "folders": [
34
+ {
35
+ "path": "."
36
+ }
37
+ ],
38
+ // VSCodeワークスペース用各種設定
39
+ "settings": {
40
+ // Sass用設定を追記
41
+ // Sassのコンパイルによる出力設定
42
+ "liveSassCompile.settings.formats": [
43
+ {
44
+ "format": "expanded", // 「nested」「compact」「compressed」から選択
45
+ "extensionName": ".css", // 拡張子「.css」として出力
46
+ "savePath": null // 別フォルダに出力する場合は文字列で指定
47
+ }
48
+ ],
49
+ // Sassのコンパイル監視対象外とするフォルダを指定
50
+ "liveSassCompile.settings.excludeList": [
51
+ "**/node_modules/**",
52
+ ".vscode/**",
53
+ ".history/**"
54
+ ]
55
+ }
56
+ }
57
+ ```
58
+ ユーザーのsettings.jsonは下記のとおりです。
59
+ ```{
60
+ "workbench.iconTheme": "vscode-icons",
61
+ "diffEditor.renderSideBySide": false, // Git の差分を行内に表示
62
+ "editor.colorDecorators": false, // カラーデコレーターを非表示
63
+ "editor.formatOnPaste": true, // ファイル保存時に自動でフォーマット
64
+ "editor.formatOnType": true, // 入力した行を自動でフォーマット
65
+ "editor.hover.enabled": false, // ホバーしたときに出る解説を消す
66
+ "editor.minimap.renderCharacters": false, // ミニマップの表示文字をブロックに変更
67
+ "editor.minimap.showSlider": "always", // 表示領域をミニマップで常にハイライト
68
+ "editor.multiCursorModifier": "ctrlCmd", // マウスでの複数選択時の修飾キーを変更
69
+ "editor.renderControlCharacters": true, // 制御文字を表示
70
+ "editor.renderLineHighlight": "all", // 選択行を行番号含めすべてハイライト
71
+ "editor.renderWhitespace": "all", // 半角スペースを常に表示
72
+ "editor.snippetSuggestions": "top", // Emmet などのスニペット候補を優先して表示
73
+ "editor.tabSize": 2, // タブのサイズ変更
74
+ "editor.wordWrap": "on", // エディターの幅で折り返し
75
+ "emmet.showSuggestionsAsSnippets": true, // Emmet の候補を表示
76
+ "emmet.triggerExpansionOnTab": true, // TAB キーで Emmet を展開できるようにする
77
+ "emmet.variables": { // Emmet で展開される HTML の言語を変更
78
+ "lang": "ja"
79
+ },
80
+ "explorer.confirmDelete": false, // ファイル削除時の確認を表示しない
81
+ "files.associations": {
82
+ ".*lintrc": "json",
83
+ "*.scss": "css"
84
+ },
85
+ "files.exclude": { // エクスプローラーから非表示にするファイル
86
+ "**/*.map": true,
87
+ "**/node_modules": true
88
+ },
89
+ "files.insertFinalNewline": true, // ファイルの保存時に末尾を改行
90
+ "files.trimFinalNewlines": true, // ファイルの保存時に最終行以降をトリミング
91
+ "files.trimTrailingWhitespace": true, // ファイルの保存時に行末の空白をトリミング
92
+ "[markdown]": {
93
+ "files.trimTrailingWhitespace": false // Markdown のファイルは行末の空白をトリミングしない
94
+ },
95
+ "html.format.contentUnformatted": "pre, code, textarea, title, h1, h2, h3, h4, h5, h6, p", // タグ内の記述はフォーマットしない
96
+ "html.format.extraLiners": "", // head, body, /html タグの前に改行を入れない
97
+ "html.format.unformatted": null, // フレージング・コンテンツ(旧インライン要素のようなタグ)はフォーマットしない
98
+ "html.format.wrapLineLength": 0, // 行の文字数制限を無くし自動で改行させない
99
+ "search.exclude": { // 検索対象外にするファイル設定( files.exclude のファイルも含む)
100
+ "**/tmp": true
101
+ },
102
+ "window.openFoldersInNewWindow": "on", // 新規ワークスペースを別ウインドウで開く
103
+ "window.title": "${activeEditorMedium}${separator}${rootName}", // ウインドウ上部に表示する文字列の設定
104
+ "workbench.editor.labelFormat": "short", // タブに表示する文字列の設定
105
+ "workbench.editor.tabSizing": "shrink", // タブの表示設定
106
+ "workbench.startupEditor": "none",
107
+ "window.zoomLevel": 0,
108
+ "color-highlight.markerType": "outline",
109
+ "liveServer.settings.donotShowInfoMsg": true // Welcome Page を表示しない
110
+ CSScomb
111
+ "csscomb.formatOnSave": true,
112
+ "csscomb.preset": "~/.vscode/mycsscomb.json",
113
+ "csscomb.syntaxAssociations": {
114
+ "postcss": "css"
115
+ }
116
+ "liveSassCompile.settings.formats": [ //Sassの出力内容の設定
117
+ {
118
+ "format": "expanded", //nested、compact、compressedのどれかを選ぶ
119
+ "extensionName": ".css", //style.cssとして出力
120
+ "savePath": "/css" //cssフォルダの中にstyle.cssを出力
121
+ }
122
+ ],
123
+ "liveSassCompile.settings.excludeList": [ //対象外とするフォルダを指定
124
+ "**/node_modules/**",
125
+ ".vscode/**",
126
+ ".history/**"
127
+ ],
128
+ "liveSassCompile.settings.autoprefix": [ //ベンダープレフィックスの指定
129
+ "last 2 versions",
130
+ "ie >= 11",
131
+ "Android >= 4",
132
+ "ios_saf >= 8"
133
+ ]
134
+ }
135
+
136
+ ```