質問編集履歴
1
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
整数入力
|
1
|
+
整数入力を受け取る方法
|
body
CHANGED
@@ -1,37 +1,1 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
「整数を入力お願いします」という表示に対して、小数が入力された場合「小数ではなく整数を入力お願いします」また、文字 (abcなど)が入力された場合は「文字ではなく整数を入力お願いします」と表示させ、整数が入力されるまで繰り返したい。
|
3
|
-
|
4
|
-
InputMismatch と NumberFormatExceptionと使用し、判断しようとしましたが、コードが上手くかけません。この二つの例外を同時に書く方法はありますか?
|
5
|
-
|
6
|
-
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
7
|
-
入力
|
1
|
+
「整数を入力お願いします」という文を表示とともに整数入力を覚える
|
8
|
-
|
9
|
-
|
10
|
-
### 該当のソースコード
|
11
|
-
|
12
|
-
```Java
|
13
|
-
import java.util.InputMismatchException;
|
14
|
-
|
15
|
-
public class sample {
|
16
|
-
public static void main(String[] args){
|
17
|
-
String num;
|
18
|
-
while (true) {
|
19
|
-
System.out.println("整数を入力お願いします");
|
20
|
-
num =new java.util.Scanner(System.in).nextLine();
|
21
|
-
boolean a = isNum(num1);
|
22
|
-
}
|
23
|
-
}
|
24
|
-
static boolean isNum(String number) {
|
25
|
-
try {
|
26
|
-
Integer.parseInt(number);
|
27
|
-
return true;
|
28
|
-
} catch (NumberFormatException e) {
|
29
|
-
System.out.println("文字ではなく整数を入力お願いします");
|
30
|
-
return false;
|
31
|
-
}
|
32
|
-
}
|
33
|
-
}
|
34
|
-
```
|
35
|
-
|
36
|
-
### 試したこと
|
37
|
-
NumberFormatExceptionを使用し、文字列と数字の判断
|