質問編集履歴
4
インデント修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
|
|
32
32
|
markdown = Redcarpet::Markdown.new(renderer, extensions)
|
33
33
|
|
34
34
|
markdown.render(text).html_safe
|
35
|
-
|
35
|
+
end
|
36
36
|
|
37
37
|
```
|
38
38
|
|
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,7 +32,8 @@
|
|
32
32
|
markdown = Redcarpet::Markdown.new(renderer, extensions)
|
33
33
|
|
34
34
|
markdown.render(text).html_safe
|
35
|
-
|
35
|
+
end
|
36
|
+
|
36
37
|
```
|
37
38
|
|
38
39
|
というようにヘルパーに記述し、
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -40,6 +40,7 @@
|
|
40
40
|
renewals_controller.rbに
|
41
41
|
|
42
42
|
```
|
43
|
+
|
43
44
|
class RenewalsController < ApplicationController
|
44
45
|
|
45
46
|
def index
|
@@ -70,6 +71,7 @@
|
|
70
71
|
end
|
71
72
|
|
72
73
|
end
|
74
|
+
|
73
75
|
```
|
74
76
|
|
75
77
|
のように記述し、
|
1
詳細の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -88,7 +88,9 @@
|
|
88
88
|
|
89
89
|
|
90
90
|
|
91
|
+
ルーティングは、
|
92
|
+
`` resources :renewals
|
91
|
-
|
93
|
+
``の記述のみでや新規の記事作成、編集、一覧表示、個々の記事ページ表示などはできており、
|
92
94
|
``<%= markdown(@renewal.content) %>``によって出力されるのは、マークダウンのために記入していた##などのものは覗かれたものになります。
|
93
95
|
例えば、「##マークダウン」などと入力すると、その表示は「マークダウン」となり、「##」は無視されます。
|
94
96
|
|