質問編集履歴
2
解決したので解決方法を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -54,4 +54,32 @@
|
|
54
54
|
- 非同期処理だ、と聞きかじった知識で思い浮かびはしたものの、`子コンポーネントがmountedになったら`という状態をどう取得し活用できるかも見当がつかず、試せていません。
|
55
55
|
|
56
56
|
|
57
|
-
わかりづらい点があれば恐縮ですが、何卒ご教授のほど宜しくお願いいたします!
|
57
|
+
わかりづらい点があれば恐縮ですが、何卒ご教授のほど宜しくお願いいたします!
|
58
|
+
|
59
|
+
|
60
|
+
# 解決方法
|
61
|
+
1. $emitを使った方法
|
62
|
+
```
|
63
|
+
// 子
|
64
|
+
mounted() {
|
65
|
+
this.$emit('is-post-mounted');
|
66
|
+
},
|
67
|
+
|
68
|
+
// 親
|
69
|
+
<Post @is-post-mounted="childDOMMounted"></Post>
|
70
|
+
~~
|
71
|
+
methods: {
|
72
|
+
childDOMMounted() {
|
73
|
+
createObserver();
|
74
|
+
}
|
75
|
+
}
|
76
|
+
```
|
77
|
+
2. $nextTickを使った方法
|
78
|
+
```
|
79
|
+
// 子
|
80
|
+
mounted() {
|
81
|
+
this.$nextTick(() => {
|
82
|
+
createObserver();
|
83
|
+
})
|
84
|
+
}
|
85
|
+
```
|
1
試したことを一部修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -50,7 +50,7 @@
|
|
50
50
|
|
51
51
|
### 試したこと
|
52
52
|
|
53
|
-
-
|
53
|
+
- 初めsetTimeoutのmsを100msにしたところ、40%くらいの確率で望む挙動になり運頼みという不安定な状態でした。。現状なんの根拠もなく500msに設定しているので、それも良いのかわかりません。
|
54
54
|
- 非同期処理だ、と聞きかじった知識で思い浮かびはしたものの、`子コンポーネントがmountedになったら`という状態をどう取得し活用できるかも見当がつかず、試せていません。
|
55
55
|
|
56
56
|
|