質問編集履歴
3
タグ追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
File without changes
|
2
本文の修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -2,7 +2,11 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
|
-
Capistranoを使用し、自動デプロイ
|
5
|
+
Capistranoを使用し、自動デプロイで
|
6
|
+
|
7
|
+
bundle exec cap production deploy
|
8
|
+
|
9
|
+
実行時にエラーが発生します。
|
6
10
|
|
7
11
|
手動ではデプロイが成功しており、 Capistrano導入に原因があると考えています。
|
8
12
|
|
@@ -398,7 +402,11 @@
|
|
398
402
|
|
399
403
|
類似の質問などを調べSSH鍵の設定に問題があると考え、githubのSSH公開などを見直しましたが解決しません。
|
400
404
|
|
405
|
+
ec2のターミナル操作で
|
406
|
+
|
401
|
-
|
407
|
+
ssh -T git@github.com
|
408
|
+
|
409
|
+
は成功しています。
|
402
410
|
|
403
411
|
参考にしているサイトはプログラミングスクールのサイトです。
|
404
412
|
|
1
コードを追加
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
自動デプロイ時のエラーを解決したい
|
1
|
+
自動デプロイ時のエラーを解決したい( Capistrano)
|
test
CHANGED
@@ -310,6 +310,88 @@
|
|
310
310
|
|
311
311
|
|
312
312
|
|
313
|
+
###nginxの設定
|
314
|
+
|
315
|
+
```
|
316
|
+
|
317
|
+
upstream app_server {
|
318
|
+
|
319
|
+
# Unicornと連携させるための設定
|
320
|
+
|
321
|
+
server unix:/var/www/moto-app/shared/tmp/sockets/unicorn.sock;
|
322
|
+
|
323
|
+
}
|
324
|
+
|
325
|
+
|
326
|
+
|
327
|
+
# {}で囲った部分をブロックと呼ぶ。サーバの設定ができる
|
328
|
+
|
329
|
+
server {
|
330
|
+
|
331
|
+
# このプログラムが接続を受け付けるポート番号
|
332
|
+
|
333
|
+
listen 80;
|
334
|
+
|
335
|
+
# 接続を受け付けるリクエストURL ここに書いていないURLではアクセスできない
|
336
|
+
|
337
|
+
server_name 3.112.161.136;
|
338
|
+
|
339
|
+
|
340
|
+
|
341
|
+
# クライアントからアップロードされてくるファイルの容量の上限を2ギガに設定。デフォルトは1メガなので大きめにしておく
|
342
|
+
|
343
|
+
client_max_body_size 2g;
|
344
|
+
|
345
|
+
|
346
|
+
|
347
|
+
# 接続が来た際のrootディレクトリ
|
348
|
+
|
349
|
+
root /var/www/moto-app/current/public;
|
350
|
+
|
351
|
+
|
352
|
+
|
353
|
+
# assetsファイル(CSSやJavaScriptのファイルなど)にアクセスが来た際に適用される設定
|
354
|
+
|
355
|
+
location ^~ /assets/ {
|
356
|
+
|
357
|
+
gzip_static on;
|
358
|
+
|
359
|
+
expires max;
|
360
|
+
|
361
|
+
add_header Cache-Control public;
|
362
|
+
|
363
|
+
root /var/www/moto-app/current/public;
|
364
|
+
|
365
|
+
}
|
366
|
+
|
367
|
+
|
368
|
+
|
369
|
+
try_files $uri/index.html $uri @unicorn;
|
370
|
+
|
371
|
+
|
372
|
+
|
373
|
+
location @unicorn {
|
374
|
+
|
375
|
+
proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
|
376
|
+
|
377
|
+
proxy_set_header Host $http_host;
|
378
|
+
|
379
|
+
proxy_redirect off;
|
380
|
+
|
381
|
+
proxy_pass http://app_server;
|
382
|
+
|
383
|
+
}
|
384
|
+
|
385
|
+
|
386
|
+
|
387
|
+
error_page 500 502 503 504 /500.html;
|
388
|
+
|
389
|
+
}
|
390
|
+
|
391
|
+
```
|
392
|
+
|
393
|
+
|
394
|
+
|
313
395
|
### 試したこと
|
314
396
|
|
315
397
|
|