質問編集履歴
1
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Pythonのパスの通し方
|
1
|
+
Pythonのパスの通しの時の型と書き方がわかりません
|
body
CHANGED
@@ -2,6 +2,10 @@
|
|
2
2
|
今,画像のパスでfor文で連続読み込みを行っているのですが変数に値を代入した時に代入する型などがわからなくて困っています.image2の計算をどのように変えればいいか教えてください.
|
3
3
|
このコード自体は画像をくっつけるだけのものです.
|
4
4
|
|
5
|
+
追記
|
6
|
+
元のファイルはoutside_2_0,outside2_1,・・・となっています.
|
7
|
+
これをfor文でimage2 = ~/outside2_(2*count + 1の計算).pngという形にしたいです.
|
8
|
+
|
5
9
|
```python
|
6
10
|
import cv2
|
7
11
|
import numpy as np
|