質問編集履歴
1
ご指摘いただいたように、停止の条件を加えてみました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,30 +28,49 @@
|
|
28
28
|
おそらく、関数の引数のリストのポインタが、Cell丸ごとではなく要素を直接指し示す、
|
29
29
|
もしくは要素だけ再帰呼び出しをかける、などできたらうまくいくのではないか、と素人ながら考えているのですが、何かアイデアをいただけたらと思って投稿させていただきました。
|
30
30
|
|
31
|
+
|
32
|
+
|
33
|
+
追記
|
34
|
+
TypeError が出たのですが
|
35
|
+
これは、「関数の呼び出し部分が整数値でない」という意味であっていますか?
|
36
|
+
|
37
|
+
少し調べましたがエラーメッセージを正しく解釈できているかわかりません。
|
38
|
+
また、これに対する解決案も何かありましたらよろしくお願いします。
|
39
|
+
|
40
|
+
|
31
41
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
32
42
|
|
33
|
-
```
|
34
|
-
|
35
|
-
Traceback (most recent call last):
|
43
|
+
> Traceback (most recent call last):
|
36
44
|
File "<stdin>", line 1, in <module>
|
37
|
-
File "main.py", line
|
45
|
+
File "main.py", line 28, in eval_poly
|
38
|
-
return eval_poly(p.next,
|
46
|
+
return a * eval_poly(p.next, a) + p.info
|
39
|
-
File "main.py", line
|
47
|
+
File "main.py", line 28, in eval_poly
|
40
|
-
return eval_poly(p.next,
|
48
|
+
return a * eval_poly(p.next, a) + p.info
|
41
|
-
File "main.py", line
|
49
|
+
File "main.py", line 28, in eval_poly
|
42
|
-
return eval_poly(p.next,
|
50
|
+
return a * eval_poly(p.next, a) + p.info
|
43
|
-
[Previous line repeated 1 more time]
|
44
|
-
|
51
|
+
TypeError: unsupported operand type(s) for *: 'int' and 'NoneType'
|
45
|
-
```
|
46
52
|
|
47
|
-
### 該当のソースコード
|
48
|
-
def eval_poly(p,b):
|
49
|
-
return eval_poly(p.next, b) * b + p.info
|
50
53
|
|
51
54
|
|
55
|
+
### 該当のソースコード
|
56
|
+
```python
|
57
|
+
def eval_poly(p,a):
|
58
|
+
if p is None:
|
59
|
+
return None
|
60
|
+
else:
|
61
|
+
return a * eval_poly(p.next, a) + p.info
|
62
|
+
|
63
|
+
```
|
52
64
|
### 試したこと
|
53
65
|
|
66
|
+
```python
|
67
|
+
def eval_poly(p,b):
|
68
|
+
return eval_poly(p.next, b) * b + p.info
|
69
|
+
```
|
70
|
+
というコードでは、
|
54
|
-
|
71
|
+
AttributeError: 'NoneType' object has no attribute 'next'
|
72
|
+
のメッセージが出ました。これは再帰呼び出しの停止条件がなかったためだと
|
73
|
+
ご指摘をいただきました。
|
55
74
|
|
56
75
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
57
76
|
|