質問編集履歴

3

内容修正

2021/02/01 02:02

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -13,3 +13,5 @@
13
13
 
14
14
 
15
15
  「INT(11)にしろINT(30)にしろ、()に10以上の値を入れておけば、INTの最大格納可能数値の桁数までZEROFILLが効く」ということで宜しいでしょうか?
16
+
17
+ (容量とは無関係なのでINT(30)としても30桁までZEROFILLされるが保存されるのは2^32=2147483647まで=>表示上は「0000...002147483647」)

2

内容修正

2021/02/01 02:02

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -12,4 +12,4 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- 「INT(11)でも11以上の値を入れておけば、INTの最大格納可能数値の桁数までZEROFILLが効く」ということで宜しいでしょうか?
15
+ 「INT(11)にしろINT(30)にしろ、()に10以上の値を入れておけば、INTの最大格納可能数値の桁数までZEROFILLが効く」ということで宜しいでしょうか?

1

補足説明

2021/02/01 01:01

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -9,3 +9,7 @@
9
9
 
10
10
 
11
11
  と思っていました。ですから、INT(30)としても実際に格納できる数値は2^32までなので表示できる限界はINT(11)までなのでこの書き方は意味がないのではないか?(BIGINT(30)は30桁までの数値を表示できる⇔INT(30)はINT(11)までの数値を表示できる)
12
+
13
+
14
+
15
+ 「INT(11)でも11以上の値を入れておけば、INTの最大格納可能数値の桁数までZEROFILLが効く」ということで宜しいでしょうか?