質問編集履歴
4
new.htmlを記載しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -72,7 +72,9 @@
|
|
72
72
|
get 'blogs/:id' => 'blogs#show'
|
73
73
|
```
|
74
74
|
|
75
|
+
```
|
75
|
-
|
76
|
+
new.html
|
77
|
+
|
76
78
|
<%= form_tag('/blogs', method: :post) do %>
|
77
79
|
<h3>
|
78
80
|
投稿する
|
3
失礼しました。new.htmlの投稿フォームを追記しました。ご確認ねがいます。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -72,7 +72,21 @@
|
|
72
72
|
get 'blogs/:id' => 'blogs#show'
|
73
73
|
```
|
74
74
|
|
75
|
+
```new.html
|
76
|
+
<%= form_tag('/blogs', method: :post) do %>
|
77
|
+
<h3>
|
78
|
+
投稿する
|
79
|
+
</h3>
|
80
|
+
<input type="text" name="title" placeholder="タイトル">
|
81
|
+
<textarea name="text" placeholder="text" rows="40" cols="100"></textarea>
|
82
|
+
<input type="submit" value="SEND">
|
83
|
+
<% end %>
|
84
|
+
</div>
|
85
|
+
```
|
75
86
|
|
87
|
+
|
88
|
+
|
89
|
+
|
76
90
|
### 試したこと
|
77
91
|
|
78
92
|
ネットで調べてみましたが、理解できず...具体的に教えていただけると助かります。
|
2
blogs_controllerに追記しました。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -36,6 +36,16 @@
|
|
36
36
|
def create
|
37
37
|
Blog.create(blog_title: blog_params[:blog_title], blog_text: blog_params[:blog_text], user_id: current_user.id)
|
38
38
|
end
|
39
|
+
(中略)
|
40
|
+
|
41
|
+
def show
|
42
|
+
@blogs = Blog.find(params[:id])
|
43
|
+
end
|
44
|
+
|
45
|
+
private
|
46
|
+
def blog_params
|
47
|
+
params.permit(:blog_title, :blog_text)
|
48
|
+
end
|
39
49
|
```
|
40
50
|
|
41
51
|
```
|
1
大変失礼しました。何故かわかりませんが、文章が更新されていませんでした。質問の内容も若干変わっています。宜しくお願いいたします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,34 +1,73 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
・user_idは保存されてい
|
3
|
+
・user_idは保存されています。
|
4
|
-
・web上ではエラー分はでない
|
5
|
-
・indexでは表示され
|
4
|
+
・PHPMyAdminで入力すれば保存可能です。画面上(index.html、indexアクション)では表示されます。
|
6
|
-
・
|
7
5
|
|
8
|
-
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
|
9
|
-
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
|
10
|
-
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
|
11
6
|
|
12
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
13
8
|
|
14
9
|
投稿画面で送信しても、入力したテキストが表示されません。
|
15
10
|
PHPMyAdminを確認するとbulog_titleとblog_textはNullとなっていますが、user_idには数字がはいっています。
|
11
|
+
画面上(index.html)では、投稿後に表示され、詳細、削除、編集のリンクが表示されます。
|
12
|
+
詳細(show.html)をクリックするとエラー文がでます。
|
16
13
|
paramsが上手く機能していなように感じます。
|
17
14
|
|
18
15
|
```
|
19
16
|
エラーメッセージ
|
20
17
|
```
|
21
|
-
エラー画面は出ません。
|
22
|
-
|
18
|
+
NoMethodError in Blogs#show
|
19
|
+
undefined method `blog_title' for nil:NilClass
|
23
20
|
|
24
|
-
```ここに言語名を入力
|
25
|
-
|
21
|
+
該当のコード
|
22
|
+
```show.html
|
23
|
+
<%= @blogs.blog_title %>
|
24
|
+
<%= @blogs.blog_text %>
|
26
25
|
```
|
26
|
+
### その他のソースコード
|
27
27
|
|
28
|
+
```
|
29
|
+
blogs_controller
|
30
|
+
|
31
|
+
def index
|
32
|
+
@blogs=Blog.all.order("created_at DESC")
|
33
|
+
end
|
34
|
+
def new
|
35
|
+
end
|
36
|
+
def create
|
37
|
+
Blog.create(blog_title: blog_params[:blog_title], blog_text: blog_params[:blog_text], user_id: current_user.id)
|
38
|
+
end
|
39
|
+
```
|
40
|
+
|
41
|
+
```
|
42
|
+
index.html
|
43
|
+
|
44
|
+
<% @blogs.each do |blog| %>
|
45
|
+
<p><%= blog.blog_title %></p>
|
46
|
+
<ul class="more_list">
|
47
|
+
<li>
|
48
|
+
<%= link_to '詳細', "/blogs/#{blog.id}", method: :get %>
|
49
|
+
</li>
|
50
|
+
<% if user_signed_in? && current_user.id == blog.user_id %>
|
51
|
+
```
|
52
|
+
```
|
53
|
+
routes
|
54
|
+
|
55
|
+
root 'blogs#top'
|
56
|
+
get 'blogs' => 'blogs#index'
|
57
|
+
get 'blogs/new' => 'blogs#new'
|
58
|
+
post 'blogs' => 'blogs#create'
|
59
|
+
delete 'blogs/:id' => 'blogs#destroy'
|
60
|
+
get 'blogs/:id/edit' => 'blogs#edit'
|
61
|
+
patch 'blogs/:id' => 'blogs#update'
|
62
|
+
get 'blogs/:id' => 'blogs#show'
|
63
|
+
```
|
64
|
+
|
65
|
+
|
28
66
|
### 試したこと
|
29
67
|
|
30
|
-
|
68
|
+
ネットで調べてみましたが、理解できず...具体的に教えていただけると助かります。
|
31
69
|
|
70
|
+
|
32
71
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
33
72
|
|
34
|
-
|
73
|
+
バージョン:rails5.2
|