質問編集履歴

2

表示の細かい変更

2021/01/26 10:11

投稿

tomtakeru
tomtakeru

スコア4

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -2,11 +2,11 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- ###調べたこと
5
+ ##調べたこと
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- - GitHubのサンプルコード
9
+ ###GitHubのサンプルコードを確認した
10
10
 
11
11
 
12
12
 
@@ -54,7 +54,7 @@
54
54
 
55
55
 
56
56
 
57
- - PyPIのサイト
57
+ ### PyPIのサイトを確認した
58
58
 
59
59
  「Google Speech Recognition」のAPI取得の方法を調べていたところ、[speech_recognitonライブラリの古いバージョン(2.1.3)のPyPIのサイト](https://pypi.org/project/SpeechRecognition/2.1.3/)に以下のような記述がありました。([speech_recognitionの最新バージョン(3.1.8のPyPIのサイト](https://pypi.org/project/SpeechRecognition/#description)にはこのような記述はありませんでした。)
60
60
 
@@ -88,7 +88,7 @@
88
88
 
89
89
  「Google speech-recognitionというサービスがあり、それをデベロッパが利用するときにこのAPIを使ってください。でも、開発の時の個人利用に限ります。」
90
90
 
91
- いうことだと考えました。
91
+ 解釈しました。
92
92
 
93
93
  その場合、開発ではなく本番環境としてGoogle Speech Recognitionを利用したい場合はどうすれば良いのでしょうか。
94
94
 

1

表示の細かい変更

2021/01/26 10:11

投稿

tomtakeru
tomtakeru

スコア4

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -72,7 +72,7 @@
72
72
 
73
73
 
74
74
 
75
- APIキーは無事に取得でき、音声認識も実行できました。取得の過程でGoogle Cloud PlatformでAPIを取得したのですが、Speech APIというAPIがCloud Speech-to-Text APIとは別にあり、その概要として以下のような記述がありました。
75
+ APIキーは無事に取得でき、音声認識も実行できました。手順に従いGoogle Cloud PlatformでAPIを取得したのですが、Speech APIというAPIがCloud Speech-to-Text APIとは別にあり、その概要として以下のような記述がありました。
76
76
 
77
77
 
78
78