質問編集履歴
2
表示の細かい変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
|
|
1
1
|
Pythonで音声ファイルの文字起こしをしたいと思い、調べていたところ、[speech_recognitionライブラリ](https://github.com/Uberi/speech_recognition)を見つけました。READMEをみてみると、様々な音声認識のエンジンやAPIがサポートされていました。その中にはGoogle Speech Recognitionというエンジンと、Google Cloud Speech APIというAPIがサポートされているのですが、「Google Speech Recognition」というエンジンがどんなものなのか、調べてもなかなかヒットしません。調べてもGoogle Cloud Speech APIについてのサイトに辿りついてしまいます。無料で使えるものなのか、また無料なのであれば、なぜGoogle Cloud Speech APIは有料なのにGoogle Speech Recognitionは無料なのか教えていただきたいです。
|
2
2
|
|
3
|
-
##
|
3
|
+
##調べたこと
|
4
4
|
|
5
|
-
|
5
|
+
###GitHubのサンプルコードを確認した
|
6
6
|
|
7
7
|
speech_recognitionライブラリのGitHubにGoogle Speech Recognitionを利用した音声認識のサンプルコードがありました。コメントによると
|
8
8
|
「テスト目的ならデフォルトのAPIを使ってください。他のAPIキーを利用するためには(略)こうやって指定してください。」
|
@@ -26,7 +26,7 @@
|
|
26
26
|
print("Could not request results from Google Speech Recognition service; {0}".format(e))
|
27
27
|
```
|
28
28
|
|
29
|
-
|
29
|
+
### PyPIのサイトを確認した
|
30
30
|
「Google Speech Recognition」のAPI取得の方法を調べていたところ、[speech_recognitonライブラリの古いバージョン(2.1.3)のPyPIのサイト](https://pypi.org/project/SpeechRecognition/2.1.3/)に以下のような記述がありました。([speech_recognitionの最新バージョン(3.1.8のPyPIのサイト](https://pypi.org/project/SpeechRecognition/#description)にはこのような記述はありませんでした。)
|
31
31
|
|
32
32
|
> API Key
|
@@ -43,7 +43,7 @@
|
|
43
43
|
|
44
44
|
この記述から
|
45
45
|
「Google speech-recognitionというサービスがあり、それをデベロッパが利用するときにこのAPIを使ってください。でも、開発の時の個人利用に限ります。」
|
46
|
-
と
|
46
|
+
と解釈しました。
|
47
47
|
その場合、開発ではなく本番環境としてGoogle Speech Recognitionを利用したい場合はどうすれば良いのでしょうか。
|
48
48
|
|
49
49
|
もしくは、Google Speech RecognitionとはGoogle Cloud Speech APIのことであり、デベロッパが利用するときの名称なのでしょうか。
|
1
表示の細かい変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,7 +35,7 @@
|
|
35
35
|
|
36
36
|
> Instead, it is best to obtain your own API key by following the steps on the API Keys page at the Chromium Developers site.
|
37
37
|
|
38
|
-
APIキーは無事に取得でき、音声認識も実行できました。
|
38
|
+
APIキーは無事に取得でき、音声認識も実行できました。手順に従いGoogle Cloud PlatformでAPIを取得したのですが、Speech APIというAPIがCloud Speech-to-Text APIとは別にあり、その概要として以下のような記述がありました。
|
39
39
|
|
40
40
|
> 概要
|
41
41
|
|