teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

書式の改善

2021/01/23 06:06

投稿

miki_meteo
miki_meteo

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,9 +1,6 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
  ヒートマップの目盛を任意の位置に調整したい。
3
3
 
4
- ここに質問の内容を詳しく書いてください。
5
- (例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
6
- ■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
7
4
 
8
5
  Rのggplot2、geom_tileを利用して、ヒートマップを作成しています。
9
6
  対象データは3列で、1列目要素1は955から985まで5ごとに、2列目要素2は25から150まで25ごとに区分し、それぞれの該当数を3列目としています。
@@ -28,13 +25,7 @@
28
25
  (以下同様に繰り返し)
29
26
 
30
27
 
31
- ### 発生している問題・エラーメッセージ
32
- Rでgeom_tileを使って、ヒートマップを作成していますが、軸の目盛の位置がタイルの中央部に表示されます。
33
- 可能であれば、縦軸ではタイルの上端、横軸ではタイルの右端に目盛を表示させたいです。
34
28
 
35
- ```
36
- エラーメッセージ
37
- ```
38
29
 
39
30
  ### 該当のソースコード
40
31
  library(tidyverse)
@@ -44,17 +35,4 @@
44
35
  ggplot()+
45
36
  geom_tile(data = bofu, aes(x = 「要素1」, y = 「要素2」, fill = 「該当数」))+
46
37
  geom_text(data = bofu, aes(x = 「要素1」, y = 「要素2」, label = 「該当数」))+
47
- scale_fill_gradient(low = "white",high = "steelblue")
38
+ scale_fill_gradient(low = "white",high = "steelblue")
48
-
49
-
50
- ```ここに言語名を入力
51
- ソースコード
52
- ```
53
-
54
- ### 試したこと
55
-
56
-
57
-
58
- ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
59
-
60
- ここにより詳細な情報を記載してください。