質問編集履歴
1
半球を用いた場合の問題を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
こんにちは。
|
3
3
|
Unityでこの動画のような技
|
4
4
|

|
5
|
-
を
|
5
|
+
を作ってみたくなり、Blenderを用いて画面と同じサイズの平面を作成、そしてその平面を球体に変形させるアニメーションを作り、Unityに取り込み、その物体にレンダーテクスチャを使って再現を試みたのですが、上手く行かなかったので相談させて頂きたいです。
|
6
6
|
### 試したこと
|
7
7
|
先ずシンプル変形(Simple Deform)を用い、それをアニメーションにして綺麗な変形は作れました。
|
8
8
|

|
@@ -17,4 +17,15 @@
|
|
17
17
|
少しだけでもご助力頂きたいです!
|
18
18
|
|
19
19
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
20
|
-
Blender 2.91.0
|
20
|
+
Blender 2.91.0
|
21
|
+
|
22
|
+
|
23
|
+
###追記:半球を用いた場合
|
24
|
+

|
25
|
+
こちらは普通の球体。
|
26
|
+
変形の動き以外は問題ありません。
|
27
|
+
|
28
|
+

|
29
|
+
こちらは半球。
|
30
|
+
変形の動きは綺麗ですがテクスチャが引き伸ばされてしまう…。
|
31
|
+
また私が想定している使用法上、360°どこからでも見えるようにしたいので半球だと背後をカバー出来なくなってしまう。
|