質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

小数点以下の数字の表示の仕方について,質問を付け加えました。

2021/01/19 08:28

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,4 +13,27 @@
13
13
  print(rest_1) で,0,2 と表示されると思ったのですが
14
14
 
15
15
  コマンドプロンプトで出力すると,0,19999999999999996 となってしまいます。
16
- どのようにすれば,0,2 の出力になるでしょうか?
16
+ どのようにすれば,0,2 の出力になるでしょうか?
17
+
18
+ 少し,コードを変更しています。
19
+ ```Python
20
+
21
+ input_num = input().split(" ")
22
+ input_arr = input_num
23
+
24
+ print(input_arr)
25
+ rest_1 = int(input_arr[0]) - int(input_arr[1])/100
26
+
27
+ rest_2 = rest_1 - rest_1 * int(input_arr[2])/100
28
+ print("{:.1f}".format(rest_1))
29
+ print("{:.1f}".format(rest_2))
30
+
31
+ ```
32
+
33
+ 上記のコードの時,出力は小数第2位までの値があるのですが
34
+ 小数第位1位までしか,表示できません。
35
+
36
+ 出力の値に応じて,表示する小数の桁数を決定することは出来ませんでしょうか?
37
+ イメージとしては,入力が( 1 80 40 )のとき
38
+ rest_1 を 0.2 として出力
39
+ rest_2 を 0,12 として出力したいです。