質問編集履歴
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
**目的**
|
2
2
|
・生HTTPヘッダ及び挙動確認
|
3
3
|
|
4
|
-
|
4
|
+
|
5
5
|
**Windows7**
|
6
6
|
・通常のTelnetとはコマンドが異なるのでしょうか
|
7
7
|
```ここに言語を入力
|
@@ -9,7 +9,40 @@
|
|
9
9
|
```
|
10
10
|
> コマンドが無効です
|
11
11
|
|
12
|
-
|
12
|
+
|
13
|
+
|
13
14
|
**Telnetクライアントは?**
|
14
15
|
・poderosaで試すもうまくいかなかったのですが、特別な設定が必要?
|
15
|
-
・puttyはどれを選べば良いのでしょうか?
|
16
|
+
・puttyはどれを選べば良いのでしょうか?
|
17
|
+
|
18
|
+
---
|
19
|
+
追記
|
20
|
+
###poderosa
|
21
|
+
**1. 試したこと**
|
22
|
+
・Windows7でpoderosaを起動
|
23
|
+
・接続先に www.example.com ポート番号 80 を指定
|
24
|
+
・開いた画面で 「GET /index.php HTTP/1.1 と入力してEnterした」
|
25
|
+
|
26
|
+
**2. 期待したこと**
|
27
|
+
・200 OK で始まる応答が来る
|
28
|
+
|
29
|
+
**3.実際**
|
30
|
+
・ノーリアクション
|
31
|
+
|
32
|
+
**4.試したこと**
|
33
|
+
「GET /index.html HTTP/1.0 と入力してEnter
|
34
|
+
・ローカルエコーのチェックを入れたり外したり
|
35
|
+
|
36
|
+
---
|
37
|
+
###putty
|
38
|
+
**1. 試したこと**
|
39
|
+
・ネットで検索
|
40
|
+
・種類が多くて、何を選択すべきか分からない
|
41
|
+
・一般的にどれが使用されているのか知りたい
|
42
|
+
###Windows7
|
43
|
+
**1. 試したこと**
|
44
|
+
・Windows7で起動
|
45
|
+
```ここに言語を入力
|
46
|
+
Microsoft Telnet> GET /hoge HTTP/1.1
|
47
|
+
```
|
48
|
+
> コマンドが無効です
|