teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

誤字を訂正しました

2021/01/17 09:03

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,6 +2,6 @@
2
2
  ```Git
3
3
  git clone https://github.com/rickumali/RickUmaliVanityWebsite
4
4
  ```
5
- CUIのログにUnpacking objects:100%と出ていたので無事にCloneすることはできたようなのですが出力先がわかりません。出力先の指定は書いてありませんでした。書籍には「前項で行ったのと同じ製のステップを今回はコマンドラインで行っている。その結果、さきほど削除したのと同じリポジトリのクローンがまた作られている」と書かれていますが、さきほどのディレクトリは存在しませんでした。これはCUIで行ったCloneが履歴に残っていて、同じURLなので全く同じディレクトリが作成されるという機能なのでしょうか?
5
+ CUIのログにUnpacking objects:100%と出ていたので無事にCloneすることはできたようなのですが出力先がわかりません。出力先の指定は書いてありませんでした。書籍には「前項で行ったのと同じ製のステップを今回はコマンドラインで行っている。その結果、さきほど削除したのと同じリポジトリのクローンがまた作られている」と書かれていますが、さきほどのディレクトリは存在しませんでした。これはCUIで行ったCloneが履歴に残っていて、同じURLなので全く同じディレクトリが作成されるという機能なのでしょうか?
6
6
 
7
7
  なんにせよ、出力先を指定していないのでどこに存在するのかもわかりません。当然、次の指示の「git ls-filesをタイプする」もエラーになります。環境はWindows10 64bitです。Gitのインストール先を覗いてもCloneのときに指定したようなURL名のフォルダはありません。このような場合、出力先がどうなるのかアドバイスをいただけないでしょうか?