teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

追記

2021/01/16 09:44

投稿

kingyo
kingyo

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,4 +33,17 @@
33
33
  以上トラブルを列挙させていただきましたが、まとめると
34
34
  PytorchでGPUを使いたいが、原因がまるで絞れず困っているといった状況です。
35
35
 
36
- よろしくお願いします。
36
+ よろしくお願いします。
37
+
38
+ 追記:
39
+ 1. PytorchではなくTensorflowでの環境構築を試してみたのですが、
40
+ CUDA10.0でtensorflow-gpuを2.4.0と1.15.0の2通り試したところ、ともにimport tensorflowで
41
+ ImportError: DLL load failed: ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。
42
+ というエラーが発生しました。
43
+ 調べたところ、PATHの問題であるというサイトが多くあったのでPAThに追加してやり直してみたのですが駄目でした。現在調査中です。
44
+ また、2.4.0に関してはtensorflowはそもそも2以降はIntel AVX対応のCPUでしか動かず、私のPCのCPUはPentiumと非対応なので無理なようです。
45
+ 1.15.0に関しては上記のエラーが表示されるのは2.4.0の場合と同様ですが、追加でいつまでもエラーメッセージが表示され続け、実行中のままになってしまうという現象も起きました。
46
+
47
+ 2. https://developer.nvidia.com/cuda-gpus
48
+ 上記のサイトで確認したところgtx1660がcuda対応の中に載っておらず、もしかしてGPUがそもそもCUDA非対応なのでしょうか?
49
+ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1215218.html の様なサイトで書かれているCUDAコアとはまるっきり別の話なのでしょうか?