質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

補足

2016/04/05 10:55

投稿

morie
morie

スコア29

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,1 +1,22 @@
1
- DBは使わずに、『最近見た商品』の機能を実装したくてコーディングしているのですが、JavascriptでlocalStorageの値をPHPの変数に渡すところが上手くいきません。PHPを使うことは必須ではないものの、Javascript出力するのではなくPHPで出力する方が色々と好都合なんです。。ブラウザのlocalStorageの値をPHPの変数に渡すにはどのようにすればよいのか、ご存知の方お助け下さい。。
1
+ DBは使わずに、『最近見た商品』の機能を実装したくてコーディングしているのですが、JavascriptでlocalStorageの値をPHPの変数に渡すところが上手くいきません。PHPを使うことは必須ではないものの、Javascript出力するのではなくPHPで出力する方が色々と好都合なんです。。ブラウザのlocalStorageの値をPHPの変数に渡すにはどのようにすればよいのか、ご存知の方お助け下さい。。
2
+
3
+
4
+ 補足
5
+
6
+ 『最近見た商品』を実現するための流れは、以下のように考えています。
7
+
8
+ 1.商品のページを表示
9
+ 2.その際、商品に関する値(商品名・価格・カテゴリなど)をlocalStorageに保存
10
+ 例:localStorage.setItem('name', 'みかん');
11
+
12
+ 3.『最近見た商品』のページでそれらを値を取得してjavascript(またはPHP)で出力
13
+ 例:localStorage.getItem('name');
14
+
15
+
16
+ localStorageの値をPHPで出力したいのは、
17
+ 現状のページで、商品に関する情報がすべて(DBから)PHPで出力されているからです。
18
+
19
+ 仮にjavascriptで出力すると、
20
+ <script>document.write(localStorage.getItem('name'));</script>
21
+ のようになりますが、既に出力されているPHPと合わせて計算したり、
22
+ その他の処理をさせようとしたりなど、PHPの方が色々と融通が効きそうだなと思っておりまして。