質問編集履歴
3
文章の訂正 補足の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,5 +29,6 @@
|
|
29
29
|
- メモリ16GB
|
30
30
|
|
31
31
|
補足
|
32
|
+
0. 試しにNsigthのバージョンを10.0に下げてみたところ、表示はされました。しかし、実行してもGPUを認識はするのですが、GPUの状態のレポートをとってくれませんでした。使っているGPUがAmpere(RTX3000シリーズ)だからでしょうか?
|
32
|
-
1.試しにNvidia_VisualStudioEditionを入れてみましたが、結果は変わらずでした。
|
33
|
+
1. 試しにNvidia_VisualStudioEditionを入れてみましたが、結果は変わらずでした。
|
33
|
-
2.試してみたところ、Nsigth Systemを使えば似たようなことはできるようです。しかし、見られる情報が従来のものと少し違うので、いまだに解決方法募集中です。
|
34
|
+
2. 試してみたところ、Nsigth Systemを使えば似たようなことはできるようです。しかし、見られる情報が従来のものと少し違うので、いまだに解決方法募集中です。
|
2
補足の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -26,4 +26,8 @@
|
|
26
26
|
- NVIDIA Studio Driver 460.89
|
27
27
|
- Nvidia RTX 3060ti
|
28
28
|
- CPU Core i5 9600K
|
29
|
-
- メモリ16GB
|
29
|
+
- メモリ16GB
|
30
|
+
|
31
|
+
補足
|
32
|
+
1.試しにNvidia_VisualStudioEditionを入れてみましたが、結果は変わらずでした。
|
33
|
+
2.試してみたところ、Nsigth Systemを使えば似たようなことはできるようです。しかし、見られる情報が従来のものと少し違うので、いまだに解決方法募集中です。
|
1
ドライバーのバージョンの記載
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -23,6 +23,7 @@
|
|
23
23
|
- Windows10 64bit
|
24
24
|
- VisualStudio2017
|
25
25
|
- CUDA 11.2.0
|
26
|
+
- NVIDIA Studio Driver 460.89
|
26
27
|
- Nvidia RTX 3060ti
|
27
28
|
- CPU Core i5 9600K
|
28
29
|
- メモリ16GB
|