質問編集履歴
2
端末情報を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,4 +35,11 @@
|
|
35
35
|
■ngProgramを含むdivタグは、画面を表示する際にJavascriptによって動的に作られるものです。
|
36
36
|
■okProgramを含むdivタグは、HTMLにベタ書きされているものです。
|
37
37
|
■事象の発生している端末は、2013年4月から導入された端末で、イントラネットに接続しているため、今まで一度もWindows Updateを行っていません。
|
38
|
-
そのため、windows(IE11)のバグ?を疑っています。
|
38
|
+
そのため、windows(IE11)のバグ?を疑っています。
|
39
|
+
|
40
|
+
<現象が発生している(ngProgramが発火しない)端末情報>
|
41
|
+
・Windows7 Professional バージョン6.1(ビルド7601 Service Pack 1)
|
42
|
+
・IE11 バージョン11.0.9600.17280 更新バージョン:11.0.12(KB2977629)
|
43
|
+
<開発側で保持している(ngProgramが発火する)端末情報>
|
44
|
+
・Windows7 Professional バージョン6.1(ビルド7601 Service Pack 1)
|
45
|
+
・IE11 バージョン11.0.9600.16428 更新バージョン:RTM(KB2841134)
|
1
okProgramとngProgramの記載順序が逆だったので修正、またそれぞれのinputタグに付与されている属性情報を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,10 +16,10 @@
|
|
16
16
|
```HTML
|
17
17
|
<form>
|
18
18
|
<div>
|
19
|
-
<input onclick="return
|
19
|
+
<input onclick="return okProgram();" type="button" value="OK" tabindex="-1" class="okGroup" data-name="OK"/><!--このokProgramはボタンクリック時に発火します-->
|
20
20
|
</div>
|
21
21
|
<div>
|
22
|
-
<input onclick="return
|
22
|
+
<input onclick="return ngProgram();" type="button" value="NG" tabindex="-1" class="ngGroup" data-name="NG"/> <!--このngProgramがボタンクリック時に発火しません-->
|
23
23
|
</div>
|
24
24
|
</form>
|
25
25
|
```
|