質問編集履歴
1
タグ修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,4 +3,7 @@
|
|
3
3
|
いくつか解説サイトを閲覧したのですが、-lxxxxを指定すれば静的リンクになるという記述が散見されたため、そのように指定してビルドした結果、実行ファイルをlddコマンドで見てみると、-lxxxをつけて指定したライブラリのすべてが共有ライブラリとなっていました。
|
4
4
|
実際に、リンカが検索しているディレクトリには、hogehoge.soとhogehoge.aの二つのファイルがあるのですが、ここで静的ライブラリの方をリンクさせたいです。
|
5
5
|
共有ライブラリと静的ライブラリがある場合、共有ライブラリの方が優先されてしまうのでしょうか?
|
6
|
-
Makefileから静的ライブラリを指定してビルドする方法をご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
|
6
|
+
Makefileから静的ライブラリを指定してビルドする方法をご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
|
7
|
+
|
8
|
+
###追記
|
9
|
+
タグを修正いたしました。
|