teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

追記

2020/12/15 08:19

投稿

pokumizamurai
pokumizamurai

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,7 @@
1
1
  動画でプログラミングはカンニングOKです!というような動画を見ました。そこでどこまでの事を言っているのか分からなかったので質問します。
2
2
  アプリを作ったりwebサイト等を作る際にサイトのデザインや動作の作り方を見て理解し少し手を加えて書くのでしょうか?
3
3
  それとも初めから何も見ずに基礎だけ勉強して自身で全て考えて書くのでしょうか?
4
- 皆様がプログラミングをする際に気をつけている事等何かありましたら教えてください。素人質問すいません
4
+ 皆様がプログラミングをする際に気をつけている事等何かありましたら教えてください。素人質問すいません
5
+
6
+ 追記
7
+ 質問内容が固まっていなかった事、表現が適切ではなかった事に対してまず謝罪いたします。申し訳ありません。自身が知りたかった事は何かを開発する際に知識が備わっていなかった場合は調べて書いていくかと思うんですが、その時に得た知識ではその参考にしたコードがどういう風な構成になっているかしか理解できてないと思うんですが、それを自分らしく表現したりする為にどういう事を心がけているか、自分で何も参考にしずに書いていってるのかを疑問に思い質問致しました。また参考にしているのであればその様々なコードの書き方の知識をどうやって手に入れているのか、基礎を学んでもそれを応用しようとした時に詰まってしまっていたのでお聞きしました。それとも作りたい物、例えば電卓であれば算術演算?を学んでからそれを表現する方法やコードを自分なりの組み合わせで考えているのかを知りたくて質問しました。