質問編集履歴
1
困っていることを具体的に記載
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -72,4 +72,23 @@
|
|
72
72
|
window.onload = function () {
|
73
73
|
CDT();
|
74
74
|
}
|
75
|
-
```
|
75
|
+
```
|
76
|
+
|
77
|
+
### 困っていること
|
78
|
+
現状のコードだと、DD日HH時間MM分SS秒とカウントが進んでいくのですが、例えばDDの2桁目と1桁目の間隔を空けたい場合、出力の仕方が
|
79
|
+
|
80
|
+
var day = Math.floor((this.tl - today) / (24 * 60 * 60 * 1000));
|
81
|
+
|
82
|
+
と2桁丸ごと出力する記述なので、個別にスタイルを当てることができません。
|
83
|
+
|
84
|
+
var day = Math.floor((this.tl - today) / (24 * 60 * 60 * 1000));
|
85
|
+
var hour = Math.floor((day * 24) + ((this.tl - today) % (24 * 60 * 60 * 1000)) / (60 * 60 * 1000));
|
86
|
+
var min = Math.floor(((this.tl - today) % (24 * 60 * 60 * 1000)) / (60 * 1000)) % 60;
|
87
|
+
var sec = Math.floor(((this.tl - today) % (24 * 60 * 60 * 1000)) / 1000) % 60 % 60;
|
88
|
+
|
89
|
+
この部分を
|
90
|
+
var day1〜〜
|
91
|
+
var day2〜〜
|
92
|
+
var hour1〜〜
|
93
|
+
var hour2〜〜
|
94
|
+
のように桁ごとに別々に出力する方法がありましたらご教示お願いいたします。
|