質問編集履歴
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -57,4 +57,9 @@
|
|
57
57
|
|
58
58
|
#追記
|
59
59
|
no1knowsさんの助言にしたがって、一歩づつUPしてみたのですがだめでした。
|
60
|
-
勉強で始めているのですから ゼロベースで作ってみることにします
|
60
|
+
勉強で始めているのですから ゼロベースで作ってみることにします
|
61
|
+
|
62
|
+
#解決しました
|
63
|
+
nginxの設定を「とりあえず動かす」で手抜きしていたのが原因でした。
|
64
|
+
同じようなボケかます人がいるかもしれないので
|
65
|
+
[ここが](https://qiita.com/incog_neet/items/aea655f927da2063512d)参考になります
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -53,4 +53,8 @@
|
|
53
53
|
とここまで追ってきました。
|
54
54
|
もしかしたらブラウザーがクッキー拒否ってる? のかとも思いsession_idを確認したところ 3 に気づいた次第です。login画面からのcreateでsession_idがないというのが理解不能でどこを見て良いものか見えなくなってしまいました。
|
55
55
|
助言いただけると助かります。
|
56
|
-
rails6以外につけたほうがよいタグがありましたらそれもお願いします。
|
56
|
+
rails6以外につけたほうがよいタグがありましたらそれもお願いします。
|
57
|
+
|
58
|
+
#追記
|
59
|
+
no1knowsさんの助言にしたがって、一歩づつUPしてみたのですがだめでした。
|
60
|
+
勉強で始めているのですから ゼロベースで作ってみることにします
|