質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

タグの追加をしました

2020/12/10 12:42

投稿

qqkf
qqkf

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

誤字修正

2020/12/10 12:42

投稿

qqkf
qqkf

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  ■実現したいこと
2
2
   エクセルファイルの中に散布図で作成されたグラフシートがありますが、これを1つに集約して表示させたいです。
3
3
   画像3と画像5が散布図になりますが、これをVBAで1つに集約可能でしょうか。
4
-  完成したのが、6になります。
4
+  完成したのが、画像6になります。
5
5
   集約した際に、1つ目のファイルは、赤で表現し、2つ目のファイルは、青で表現させたいです。
6
6
 
7
7
  ■分からないこと

1

完成図を挿入しました。

2020/12/10 12:40

投稿

qqkf
qqkf

スコア10

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- VBA 読み込んだエクセルファイルからグラフの集約を行いたい
1
+ VBA 読み込んだエクセルファイルからグラフの集約させたい
body CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
1
  ■実現したいこと
2
-  エクセルファイルの中に散布図で作成されたグラフがありますが、これを1つに集約して表示させたい。
2
+  エクセルファイルの中に散布図で作成されたグラフシートがありますが、これを1つに集約して表示させたいです
3
3
   画像3と画像5が散布図になりますが、これをVBAで1つに集約可能でしょうか。
4
+  完成したのが、図6になります。
4
5
   集約した際に、1つ目のファイルは、赤で表現し、2つ目のファイルは、青で表現させたいです。
5
6
 
6
7
  ■分からないこと
@@ -33,6 +34,10 @@
33
34
  画像5
34
35
  画像4で作成した[散布図]シートです。
35
36
 
37
+ ![イメージ説明](5dd8bd6ee673a139ea70eaaf272c25e0.jpeg)
38
+ 画像6
39
+ これが完成イメージなります。
40
+
36
41
  コードが以下になります。
37
42
  ```VBA
38
43
  Private Sub File_Select_Button1_Click()