teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

文章の修正

2020/12/07 08:39

投稿

R908
R908

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,6 +7,8 @@
7
7
  スプレッドシートの1列目にデータが追加され、次に2列目にデータを入れると1列目のデータが消されてしまい、1つのデータしか残りません。
8
8
 
9
9
  質問1に対する回答は1列目、質問2に対する回答は2列目...のようにするにはどうすればいいでしょうか?
10
+
11
+ 画像のような感じにデータを追加したいです。
10
12
  ```コード.gs
11
13
  function doPost(e) {
12
14
  // シートオブジェクトの取得

2

画像の挿入

2020/12/07 08:39

投稿

R908
R908

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -40,4 +40,5 @@
40
40
 
41
41
  return ContentService.createTextOutput(JSON.stringify(result));
42
42
  }
43
- ```
43
+ ```
44
+ ![画像のような感じにデータを追加したいです](dcd469f4a6055a1eaa902d757532baa0.png)

1

コードの追加

2020/12/07 08:38

投稿

R908
R908

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -6,4 +6,38 @@
6
6
  https://moripro.net/gas-get-specified-lastcol-lastrow/を参考に、作成しました。
7
7
  スプレッドシートの1列目にデータが追加され、次に2列目にデータを入れると1列目のデータが消されてしまい、1つのデータしか残りません。
8
8
 
9
- 質問1に対する回答は1列目、質問2に対する回答は2列目...のようにするにはどうすればいいでしょうか?
9
+ 質問1に対する回答は1列目、質問2に対する回答は2列目...のようにするにはどうすればいいでしょうか?
10
+ ```コード.gs
11
+ function doPost(e) {
12
+ // シートオブジェクトの取得
13
+ var sheet = SpreadsheetApp.openById('〇〇〇').getSheetByName('̻〇〇〇');
14
+
15
+ // 要求JSONをパース
16
+ var json = JSON.parse(e.postData.contents);
17
+
18
+ // 要求パラメータを取得
19
+ var columnA = json['columnA'];
20
+ var columnB = json['columnB'];
21
+ var columnC = json['columnC'];
22
+ //テスト用
23
+ var param = json['param'];
24
+
25
+ // 処理
26
+ var lastRowA = sheet.getRange(1, 1).getNextDataCell(SpreadsheetApp.Direction.UP).getRow();
27
+ var lastRowB = sheet.getRange(1, 2).getNextDataCell(SpreadsheetApp.Direction.UP).getRow();
28
+ var lastRowC = sheet.getRange(1, 3).getNextDataCell(SpreadsheetApp.Direction.UP).getRow();
29
+
30
+ sheet.getRange(lastRowA + 1, 1).setValue([columnA]);
31
+ sheet.getRange(lastRowB + 1, 2).setValue([columnB]);
32
+ sheet.getRange(lastRowC + 1, 3).setValue([columnC]);
33
+ //テスト用
34
+ sheet.appendRow([param]);
35
+
36
+ // 応答メッセージを生成
37
+ var result = {
38
+ 'result':'OK'
39
+ };
40
+
41
+ return ContentService.createTextOutput(JSON.stringify(result));
42
+ }
43
+ ```