質問編集履歴

3

実現したいことの修正

2020/12/07 02:49

投稿

nen
nen

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  繰り返し処理で、以下のことを実現したいです。
6
6
 
7
- シートのグループ化を解除し、全表示にする。
7
+ ① グループ化されている列を全表示にする。
8
8
 
9
9
  ② 3行目の最終列から数えて、任意の列(下記コードでは最終列から左へ39列目)から、左へ3列を列選択する。
10
10
 

2

コードの追加

2020/12/07 02:49

投稿

nen
nen

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -34,7 +34,7 @@
34
34
 
35
35
 
36
36
 
37
- Sub Test()
37
+ ```Sub Test()
38
38
 
39
39
  Dim ii As Long
40
40
 
@@ -44,9 +44,9 @@
44
44
 
45
45
 
46
46
 
47
- For ii = 4 To Worksheets.Count
47
+ For ii = 4 To Worksheets.Count
48
48
 
49
-  Set sh11 = Worksheets(ii)
49
+ Set sh11 = Worksheets(ii)
50
50
 
51
51
  sh11.Cells.EntireColumn.Hidden = False
52
52
 
@@ -72,6 +72,8 @@
72
72
 
73
73
 
74
74
 
75
+ ```
76
+
75
77
 
76
78
 
77
79
 

1

「発生している問題」に加筆しました。

2020/12/07 02:48

投稿

nen
nen

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -23,6 +23,10 @@
23
23
  「アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです」
24
24
 
25
25
 
26
+
27
+ 1シート目は狙い通りの処理が実行されるのですが、
28
+
29
+ 2シート目以降を処理する際、上記エラーにより処理が止まってしまうみたいです。
26
30
 
27
31
 
28
32