質問編集履歴

3

文章の訂正

2020/12/01 07:23

投稿

reat326
reat326

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
1
1
  A1を1行目として考える。
2
2
 
3
3
  A1に"1"と記入する。
4
+
5
+ (1列分)
4
6
 
5
7
 
6
8
 
@@ -8,11 +10,27 @@
8
10
 
9
11
  2行目をA2:"2",B2:"3",C2:"4",D2:"5",E2:"6",F2:"7”,G2:"8"と記入する。
10
12
 
13
+ (7列分)
14
+
11
15
 
12
16
 
13
17
  A3を3行目として考える。
14
18
 
15
- 3行目をA3:"9",B3:"10",C3:"11",D3:"12",E3:"13",F3:"14",G3:"15",H3:"16",J3:"17",K3:"18",L3:"19",M3:"20"
19
+ 3行目をA3:"9",B3:"10",C3:"11",D3:"12",E3:"13",F3:"14",G3:"15",H3:"16",J3:"17",K3:"18",L3:"19",M3:"20"~"27"と記入する。
20
+
21
+ (19列分)
22
+
23
+
24
+
25
+ 4行目以降↓
26
+
27
+ 4行目
28
+
29
+ (37列分)
30
+
31
+ 5行目
32
+
33
+ (61列分)
16
34
 
17
35
 
18
36
 

2

数値に誤り

2020/12/01 07:23

投稿

reat326
reat326

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -6,13 +6,13 @@
6
6
 
7
7
  A2を2行目として考える。
8
8
 
9
- 2行目をA2:"2",B2:"3",C2:"4",D2:"5",E2:"6",F2:"7”と記入する。
9
+ 2行目をA2:"2",B2:"3",C2:"4",D2:"5",E2:"6",F2:"7”,G2:"8"と記入する。
10
10
 
11
11
 
12
12
 
13
13
  A3を3行目として考える。
14
14
 
15
- 3行目をA3:"8",B3:"9",C3:"10",D3:"11",E3:"12",F3:"13",G3:"14",H3:"15",J3:"16",K3:"17",L3:"18",M3:"19"
15
+ 3行目をA3:"9",B3:"10",C3:"11",D3:"12",E3:"13",F3:"14",G3:"15",H3:"16",J3:"17",K3:"18",L3:"19",M3:"20"
16
16
 
17
17
 
18
18
 

1

問題を明確にした。

2020/12/01 07:19

投稿

reat326
reat326

スコア2

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- VBAで入力する方法
1
+ VBA初心者】Excel vba数値入力する方法
test CHANGED
@@ -1,101 +1,21 @@
1
- ### 前提・実現たいこと
1
+ A1を1行目とて考える。
2
2
 
3
- VBAで下のアルゴリズムを力していきたい
3
+ A1に"1"と記入する
4
4
 
5
5
 
6
6
 
7
- ここに質問の内容く書いください
7
+ A22行目として考える
8
8
 
9
- VBAの練習で、自分の考えた(途中までの)アルゴリズムを起動できるようにしたい。
10
-
11
- >アルゴリズム
12
-
13
- 1. 開始
14
-
15
- 2. 円の内径を入力する。既定値をR= 30mmとする。
16
-
17
- 3. 小さい円(筒)の外径を入力する。既定値をT= 0.3mmとする。
18
-
19
- 4. 筒の数を入力する。(N)
20
-
21
- 5. 階層数の決定。K=roundup{3+ルート9-12(1-N) }/6
9
+ 2行目をA2:"2",B2:"3",C2:"4",D2:"5",E2:"6",F2:"7”と記入する。
22
-
23
- 6. 筒の間の距離を入力する。K=R(mm)/2K+1(個)
24
-
25
- 7. 変数に初期値を代入する。層番号L = 0, 層内番号n = 1, 基準点番号c = 1
26
-
27
- 8. (0,0)に0_1番の筒を配置する。x = 0, y = 0
28
-
29
- 9. エクセルの[L + 1 : 2n]にx、[L+ 1 : 2n + 1]にyを書き込む。
30
-
31
- 10. 層番号と層内番号を設定する。L = L + 1, n = 1
32
-
33
- 11. 基準点をL_on番の位置とする。もしエクセルの[L : 2c]が空なら10へ戻る。
34
10
 
35
11
 
36
12
 
37
- ### 発生して問題・エラーメッセージ
13
+ A3を3行目として考え
38
14
 
39
- Sub sample()
40
-
41
- Dim strData As String
15
+ 3行目をA3:"8",B3:"9",C3:"10",D3:"11",E3:"12",F3:"13",G3:"14",H3:"15",J3:"16",K3:"17",L3:"18",M3:"19"
42
16
 
43
17
 
44
18
 
45
- strData = InputBox("円内径(mm)入力す。")
19
+ ようなプログラムVBAで作際には、
46
20
 
47
- If StrPtr(strData) = 0 Then
48
-
49
- MsgBox "入力がキャンセルされました。", vbExclamation
50
-
51
- ElseIf strData = "" Then
52
-
53
- MsgBox "値が未入力です。", vbExclamation
54
-
55
- Else
56
-
57
- MsgBox "既定値を" & strData & "(mm)とする。", vbInformation
58
-
59
- End If
60
-
61
- End Sub
62
-
63
-
64
-
65
-
66
-
67
- 2以降が分かりません。
68
-
69
- 正直これで合ってるのかも分からない状態です。
70
-
71
- ```
72
-
73
- エラーメッセージ
74
-
75
- ```
76
-
77
-
78
-
79
- ### 該当のソースコード
80
-
81
-
82
-
83
- ```ここに言語名を入力
84
-
85
- VBA
86
-
87
- ```
88
-
89
-
90
-
91
- ### 試したこと
92
-
93
- VBAの練習問題を参考にしてみようと試みた。
94
-
95
-
96
-
97
- ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
98
-
99
- Excel
100
-
101
- ここにり詳細情報記載てください
21
+ どのプログラム書けば良いのでょうか