質問編集履歴
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,4 +11,11 @@
|
|
11
11
|
CSSだけでは厳しいと思うのでJS,jQueryあたりのやり方を探してはみたのですが見つからず。
|
12
12
|
プラグインは見つけましたが、自由にデザインを変えられるわけではないので、できれば自作したいな〜と。
|
13
13
|
|
14
|
-
お知恵をお借りできれば幸いです。
|
14
|
+
お知恵をお借りできれば幸いです。
|
15
|
+
|
16
|
+
//追記
|
17
|
+
すみません、自己解決しました。
|
18
|
+
https://qiita.com/Garyuten/items/b87b7d91279c0bded576
|
19
|
+
上記のような方法を探しておりました…!
|
20
|
+
|
21
|
+
具体例がなくわかりづらい質問失礼いたしました。。
|
1
タイトル修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
ラジオボタンやチェックボックスをデ
|
1
|
+
ラジオボタンやチェックボックスをコーディングする際のフォーカスについて
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,7 @@
|
|
1
1
|
ラジオボタンやチェックボックスをコーディングする際、
|
2
2
|
みなさんはどうやって作っていますか?
|
3
3
|
|
4
|
-
今まではinputをdisplay:none;して、labelでデザインを作って…というやり方だったのですが、
|
4
|
+
今まではinputをdisplay:none;して、labelでデザインを作って…というやり方だったのですが、Tab操作ができずユーザビリティ的によくないという話になり。
|
5
|
-
Tab操作ができずユーザビリティ的によくないという話になり。
|
6
5
|
|
7
6
|
もっともだと思ったので、現在
|
8
7
|
・Tab操作ができる
|