質問編集履歴
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
コード内で、Unload()という関数を作って、UnityEventから読んでみましたが削除には至りませんでした。
|
7
7
|

|
8
8
|
|
9
|
-
今のところは、2つのsceneを読み込ませること自体が良くなさそうなので、どちらのシーンに遷移するか決定した瞬間から1つLoadSceneAsyncを走らせる方法
|
9
|
+
今のところは、2つのsceneを読み込ませること自体が良くなさそうなので、どちらのシーンに遷移するか決定した瞬間から1つLoadSceneAsyncを走らせる、事前ロードのメリットを捨てる方法しか思いつきませんでした。
|
10
10
|
|
11
11
|
```C#
|
12
12
|
using System.Collections;
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,6 +6,8 @@
|
|
6
6
|
コード内で、Unload()という関数を作って、UnityEventから読んでみましたが削除には至りませんでした。
|
7
7
|

|
8
8
|
|
9
|
+
今のところは、2つのsceneを読み込ませること自体が良くなさそうなので、どちらのシーンに遷移するか決定した瞬間から1つLoadSceneAsyncを走らせる方法に変えようと思っています。
|
10
|
+
|
9
11
|
```C#
|
10
12
|
using System.Collections;
|
11
13
|
using System.Collections.Generic;
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
タイトル画面ではじめからと続きから、二通りのScene遷移に対応するため、LoadSceneAsyncでSceneを二つ読み込ませました。
|
2
2
|
そうすると、前者のScene遷移は成功するのですが、後者は遷移できなくなりました。後者は、Sceneの読み込みが一つなら遷移します。
|
3
|
+
つまり、先に読み込まれたLoadSceneAsyncのみしか機能していません。
|
3
4
|
Scene内で、片方へのシーン遷移が決定した段階でもう片方のシーンの読み込みを破棄するようなことはできるのでしょうか?
|
4
5
|
|
5
6
|
コード内で、Unload()という関数を作って、UnityEventから読んでみましたが削除には至りませんでした。
|