質問編集履歴
4
表に表示させれるようにしました。書籍の変更。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
何も表示されないです。htmlとjavascript
|
body
CHANGED
@@ -1,19 +1,22 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
初心者です。一時間ほど考えましたがわからなかったので質問します!
|
3
|
-
実現したいことはY:30とZ:5を入れたときにmsg1,msg2,msg3,msg4を起動させて40と5を入れたときに
|
2
|
+
初心者です。一時間ほど考えましたがわからなかったので質問します!
|
3
|
+
実現したいことはY:30とZ:5を入れたときにmsg1,msg2,msg3,msg4とnum1,num2,num3,num4を起動させて40と5を入れたときにmsg1...msg4とnum5...num8 50と5を入れたときにmsg1...msg4とnum9...num12まで起動させて表示させたいです。表に表示させたかったので変数を四つにしました。表にする前にコメントしてくださった方すみません。input idはynumberとxnumberにしました。
|
4
4
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
5
|
-
|
5
|
+
計算ボタンを押してもエラーが起きてしまいました。
|
6
|
-
|
7
6
|
```
|
7
|
+
Uncaught TypeError: Assignment to constant variable.
|
8
|
+
at search_num (tonebar_reference.html:62)
|
9
|
+
at HTMLInputElement.onclick (tonebar_reference.html:26)
|
10
|
+
search_num @ tonebar_reference.html:62
|
8
|
-
|
11
|
+
onclick @ tonebar_reference.html:26
|
9
12
|
```
|
10
13
|
|
11
14
|
### 該当のソースコード
|
12
|
-
```
|
15
|
+
```html
|
13
16
|
<!DOCTYPE html>
|
14
17
|
<html lang="ja">
|
15
18
|
<head>
|
16
|
-
|
19
|
+
|
17
20
|
</head>
|
18
21
|
<body>
|
19
22
|
X:6.35
|
@@ -36,20 +39,26 @@
|
|
36
39
|
font-size: 15px;
|
37
40
|
|
38
41
|
">
|
42
|
+
<table border = "1">
|
43
|
+
<tr>
|
44
|
+
<th></th>
|
45
|
+
<th>1</th>
|
46
|
+
<th>2</th>
|
47
|
+
<th>3</th>
|
48
|
+
<th>4</th>
|
49
|
+
</tr>
|
50
|
+
<tr>
|
51
|
+
<td>Num=</td>
|
39
|
-
<span id="msg1"></span>
|
52
|
+
<td> <span id="msg1"></span> </td>
|
40
|
-
<span id="msg2"></span>
|
53
|
+
<td> <span id="msg2"></span> </td>
|
41
|
-
<span id="msg3"></span>
|
54
|
+
<td> <span id="msg3"></span> </td>
|
42
|
-
<span id="msg4"></span>
|
55
|
+
<td> <span id="msg4"></span> </td>
|
56
|
+
</tr>
|
43
|
-
<
|
57
|
+
</table>
|
44
|
-
<span id="msg6"></span>
|
45
|
-
<span id="msg7"></span>
|
46
|
-
<span id="msg8"></span>
|
47
|
-
<span id="msg9"></span>
|
48
|
-
<span id="msg10"></span>
|
49
|
-
<span id="msg11"></span>
|
50
|
-
<span id="msg12"></span>
|
51
58
|
|
52
59
|
<script type="text/javascript">
|
60
|
+
const ynumber = document.getElementById("ynumber").value;
|
61
|
+
const znumber = document.getElementById("znumber").value;
|
53
62
|
const num1 = 2689.7
|
54
63
|
const num2 = 3370
|
55
64
|
const num3 = 14073
|
@@ -65,8 +74,9 @@
|
|
65
74
|
|
66
75
|
function search_num(){
|
67
76
|
|
68
|
-
if (znumber = 5){
|
69
|
-
|
77
|
+
if (ynumber = 30){
|
78
|
+
if(znumber = 5){
|
79
|
+
|
70
80
|
document.getElementById("msg1").innerHTML = num1 ;
|
71
81
|
document.getElementById("msg2").innerHTML = num2 ;
|
72
82
|
document.getElementById("msg3").innerHTML = num3 ;
|
@@ -74,21 +84,20 @@
|
|
74
84
|
}
|
75
85
|
}
|
76
86
|
|
77
|
-
if (znumber = 5){
|
78
|
-
|
87
|
+
if (ynumber = 40){
|
88
|
+
if(znumber = 5){
|
79
|
-
document.getElementById("
|
89
|
+
document.getElementById("msg1").innerHTML = num5 ;
|
80
|
-
document.getElementById("
|
90
|
+
document.getElementById("msg2").innerHTML = num6 ;
|
81
|
-
document.getElementById("
|
91
|
+
document.getElementById("msg3").innerHTML = num7 ;
|
82
|
-
document.getElementById("
|
92
|
+
document.getElementById("msg4").innerHTML = num8 ;
|
83
93
|
}
|
84
94
|
}
|
85
|
-
|
86
|
-
if (znumber = 5){
|
87
|
-
|
95
|
+
if (ynumber = 50){
|
96
|
+
if(znumber = 5){
|
88
|
-
document.getElementById("
|
97
|
+
document.getElementById("msg1").innerHTML = num9 ;
|
89
|
-
document.getElementById("
|
98
|
+
document.getElementById("msg2").innerHTML = num10 ;
|
90
|
-
document.getElementById("
|
99
|
+
document.getElementById("msg3").innerHTML = num11 ;
|
91
|
-
document.getElementById("
|
100
|
+
document.getElementById("msg4").innerHTML = num12 ;
|
92
101
|
}
|
93
102
|
}
|
94
103
|
}
|
3
書籍の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -92,12 +92,11 @@
|
|
92
92
|
}
|
93
93
|
}
|
94
94
|
}
|
95
|
-
```
|
96
|
-
|
97
|
-
|
98
95
|
</script>
|
99
96
|
</body>
|
100
97
|
</html>
|
98
|
+
```
|
99
|
+
|
101
100
|
```ここに言語名を入力
|
102
101
|
Javascript, html,ファイルは.html
|
103
102
|
```
|
2
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,15 +1,15 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
初心者です。一時間ほど考えましたがわからなかったので質問します!それと初めての質問なのでちょっとおかしいかもです。
|
3
|
-
実現したいことはY:30とZ:5を入れたときにmsg1,msg2,msg3,msg4を起動させて40と5を入れたときにmsg5...msg8 50と5を入れたときにmsg9...msg12まで起動させて表示させたいです。input idはynumberとxnumberにしました。
|
3
|
+
実現したいことはY:30とZ:5を入れたときにmsg1,msg2,msg3,msg4を起動させて40と5を入れたときにmsg5...msg8 50と5を入れたときにmsg9...msg12まで起動させて表示させたいです。input idはynumberとxnumberにしました。
|
4
|
-
|
5
4
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
|
-
何も入れていないのにもかかわらず、検索ボタンを押すとすべての値が表示されてしまいます。どのようにしたらif文を機能させることができるでしょうか。
|
5
|
+
何も入れていないのにもかかわらず、検索ボタンを押すとすべての値が表示されてしまいます。どのようにしたらif文を機能させることができるでしょうか。
|
7
6
|
|
8
7
|
```
|
9
8
|
Googleのconsoleには何も表示されていませんでした...
|
10
9
|
```
|
11
|
-
|
10
|
+
|
12
11
|
### 該当のソースコード
|
12
|
+
```ここに言語を入力
|
13
13
|
<!DOCTYPE html>
|
14
14
|
<html lang="ja">
|
15
15
|
<head>
|
@@ -92,7 +92,9 @@
|
|
92
92
|
}
|
93
93
|
}
|
94
94
|
}
|
95
|
+
```
|
95
96
|
|
97
|
+
|
96
98
|
</script>
|
97
99
|
</body>
|
98
100
|
</html>
|
1
書式の改善、誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
初心者です。一時間ほど考えましたがわからなかったので質問します!
|
2
|
+
初心者です。一時間ほど考えましたがわからなかったので質問します!それと初めての質問なのでちょっとおかしいかもです。
|
3
|
-
実現したいことはY:30とZ:5を入れたときにmsg1,msg2,msg3,msg4を起動させて40と5を入れたときにmsg5...msg8 50と5を入れたときにmsg9...msg12まで起動させて表示させたいです。語彙力なくてすみませんw
|
3
|
+
実現したいことはY:30とZ:5を入れたときにmsg1,msg2,msg3,msg4を起動させて40と5を入れたときにmsg5...msg8 50と5を入れたときにmsg9...msg12まで起動させて表示させたいです。input idはynumberとxnumberにしました。語彙力なくてすみませんw
|
4
4
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
6
|
何も入れていないのにもかかわらず、検索ボタンを押すとすべての値が表示されてしまいます。どのようにしたらif文を機能させることができるでしょうか。長文失礼しました。また、本当に最近プログラミングを始めたんですがmeta属性?でutf-8を入れても文字化けしてしまいます。(何もやらないと問題なく表示されるのでいいですが)表示するときはGoogle Chromeを使ってます。
|