teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

修正

2020/11/16 11:40

投稿

aheshiyu_tt
aheshiyu_tt

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
22
22
  すなわち,このモデルAが予測する30%という数値の精度は 26/100=26% ということになります.
23
23
  ```
24
24
 
25
- この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,【モデルが30%と予測したうち】の「1」の割合を見ると「26%」となり,30%という予測としては精度がいと言えます.
25
+ この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,【モデルが30%と予測したうち】の「1」の割合を見ると「26%」となり,30%という予測としては精度が良くな(本当はより30%に近い値が良い)と言えます.
26
26
 
27
27
  ### 実現したいこと
28
28
 

3

例の改善

2020/11/16 11:40

投稿

aheshiyu_tt
aheshiyu_tt

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,11 +18,11 @@
18
18
  ・学習データを学習したモデルAがあり,これからテストデータを用いて評価する段階.
19
19
 
20
20
  テストデータ全体を通してモデルAが「1である確率は30%」と予測した回数が「100回」あったとします.
21
- このとき,モデルが30%と予測したうち正解ラベルが「1」である回数は「26回」でした.
21
+ このとき,モデルが30%と予測したうち正解ラベルが「1」である回数は「26回」でした.
22
22
  すなわち,このモデルAが予測する30%という数値の精度は 26/100=26% ということになります.
23
23
  ```
24
24
 
25
- この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,テストータの正解ラベルの割合を見ると「26%」となり,30%という予測としては精度が悪いと言えます.
25
+ この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,【モデルが30%と予測したうち】「1」の割合を見ると「26%」となり,30%という予測としては精度が悪いと言えます.
26
26
 
27
27
  ### 実現したいこと
28
28
 

2

間違いの修正

2020/11/16 07:54

投稿

aheshiyu_tt
aheshiyu_tt

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -16,18 +16,13 @@
16
16
  ```example
17
17
  前提:
18
18
  ・学習データを学習したモデルAがあり,これからテストデータを用いて評価する段階.
19
- ・テストデータの総数は110件.
20
19
 
21
- テストデータ全体を通してモデルAが「1である確率は30%」と予測した回数が「28回」あったとします.
20
+ テストデータ全体を通してモデルAが「1である確率は30%」と予測した回数が「100回」あったとします.
22
- このとき,
23
- ・テストデータの総数は「110件」
24
- ・「1である確率は30%と予測した回数は「28回」
21
+ このとき,モデルが30%と予測したうち正解ラベルが「1」である回数は「26回」でした.
25
- すなわち,このモデルAが予測する30%という数値の精度は 28/110=25% ということになります.
22
+ すなわち,このモデルAが予測する30%という数値の精度は 26/100=26% ということになります.
26
23
  ```
27
24
 
28
- この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,テストデータをトータ見ると「25%」しか正解していないこになります.
25
+ この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,テストデータの正解ラベの割合を見ると「26%」となり,30%という予測としては精度が悪いと言えます.
29
- すなわち,このモデルAの精度は悪いということです.
30
- また,あくまでも考察として,この場合最も良い予測回数は31回で,確率は 31/110=30% となります.(初めからテストデータの総数が110件であることを知ってては意味がありません)
31
26
 
32
27
  ### 実現したいこと
33
28
 

1

誤字

2020/11/16 07:51

投稿

aheshiyu_tt
aheshiyu_tt

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -23,7 +23,7 @@
23
23
  ・テストデータの総数は「110件」
24
24
  ・「1である確率は30%」と予測した回数は「28回」
25
25
  すなわち,このモデルAが予測する30%という数値の精度は 28/110=25% ということになります.
26
- ````
26
+ ```
27
27
 
28
28
  この例では,モデルAは「30%」と予測しているにも関わらず,テストデータをトータルで見ると「25%」しか正解していないことになります.
29
29
  すなわち,このモデルAの精度は悪いということです.