質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

削除された内容の復元を行いました

2020/11/16 23:50

投稿

Tanaka2434
Tanaka2434

スコア1

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 解決しましたりがとうござます。
1
+ javaの数てゲームにつ
body CHANGED
@@ -1,3 +1,45 @@
1
- 解決しました
2
- りがとうございました
1
+ 現在javaで数てゲームを作っていま
2
+ 一番下のwhileとif文にエラーが発生します「 int から boolean には変換できません」
3
- たすかりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3
+ 結構色々試しのでが初心者ゆえに分かりませんでした
4
+ ご教授ください。
5
+
6
+
7
+ import java.util.Random;
8
+ import java.util.Scanner;
9
+
10
+ public class Kazuate {
11
+ public static void main(String[] args) {
12
+ Scanner stdIn = new Scanner(System.in);
13
+ Random rand = new Random();
14
+
15
+ int maxNumber = 6;
16
+ int leftNumber = 0;
17
+ int answer = rand.nextInt(100);
18
+ int x;
19
+
20
+ System.out.println("★★ 数当てゲーム ★★");
21
+ System.out.println("★★ 0~99の数を当ててください♪ ★★");
22
+
23
+ do {
24
+
25
+ System.out.println("");
26
+ System.out.print("第"+ ( maxNumber - leftNumber +1 ) + "回 残り回数" + leftNumber-- + "回");
27
+ System.out.print("予想値は?");
28
+ x = stdIn.nextInt();
29
+
30
+ if (x>=101) {
31
+ System.out.println("もっと小さな数だよ");
32
+ }else if (x<=99);
33
+ System.out.println("もっと大きな数だよ");
34
+
35
+ }while (x=>101 );
36
+
37
+ if( x = 100 ){
38
+ System.out.println("\n" + "大当たり!第" +( maxNumber - leftNumber )+"回であたりです♪" );
39
+ } else {
40
+ System.out.println("\n"+ "残念。正解は" + answer + "でした。またチャレンジしてね");
41
+ }
42
+
43
+ }
44
+
45
+ }

1

書式の改善

2020/11/16 23:50

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- javaの数てゲームにつ
1
+ 解決しましたりがとうござます。
body CHANGED
@@ -1,45 +1,3 @@
1
+ 解決しました
1
- 現在javaで数てゲームを作っていま
2
+ りがとうございました
2
- 一番下のwhileとif文にエラーが発生します「 int から boolean には変換できません」
3
- 結構色々試しのでが初心者ゆえに分かりませんでした
3
+ たすかりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4
- ご教授ください。
5
-
6
-
7
- import java.util.Random;
8
- import java.util.Scanner;
9
-
10
- public class Kazuate {
11
- public static void main(String[] args) {
12
- Scanner stdIn = new Scanner(System.in);
13
- Random rand = new Random();
14
-
15
- int maxNumber = 6;
16
- int leftNumber = 0;
17
- int answer = rand.nextInt(100);
18
- int x;
19
-
20
- System.out.println("★★ 数当てゲーム ★★");
21
- System.out.println("★★ 0~99の数を当ててください♪ ★★");
22
-
23
- do {
24
-
25
- System.out.println("");
26
- System.out.print("第"+ ( maxNumber - leftNumber +1 ) + "回 残り回数" + leftNumber-- + "回");
27
- System.out.print("予想値は?");
28
- x = stdIn.nextInt();
29
-
30
- if (x>=101) {
31
- System.out.println("もっと小さな数だよ");
32
- }else if (x<=99);
33
- System.out.println("もっと大きな数だよ");
34
-
35
- }while (x=>101 );
36
-
37
- if( x = 100 ){
38
- System.out.println("\n" + "大当たり!第" +( maxNumber - leftNumber )+"回であたりです♪" );
39
- } else {
40
- System.out.println("\n"+ "残念。正解は" + answer + "でした。またチャレンジしてね");
41
- }
42
-
43
- }
44
-
45
- }