質問編集履歴
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,12 @@
|
|
1
|
+
自作OS
|
2
|
+
|
3
|
+
gcc -c -O0 -fPIE -m32 -mgeneral-regs-only プログラム名.c
|
4
|
+
|
5
|
+
objcopy --only-section=.text --output-target binary プログラム名.o filebin
|
6
|
+
|
7
|
+
これでRAWバイナリにして実行しています。
|
8
|
+
|
9
|
+
|
1
10
|
gccのコンパイル時に-fpieオプションを付ければ"位置独立コード"を生成できるようです。
|
2
11
|
どこのアドレスから展開しても問題なく動かせるってことですね
|
3
12
|
|
2
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
gcc fpie
|
1
|
+
gcc fpie どこからプログラムがメモリにマップされた場合でも正しくある関数のアドレスをメモリに格納したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|