質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

問題発生時のNginx設定ファイルの内容を追記しました。

2020/11/16 11:34

投稿

kuroine01690699
kuroine01690699

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -16,32 +16,24 @@
16
16
  -セキュリティグループのインバウンドルールは、http ポート:80 について、すべてのアクセスを許可
17
17
 
18
18
  ■Nginxの設定
19
- # log directory
20
19
  error_log /var/www/rails/coffee/log/nginx.error.log;
21
20
  access_log /var/www/rails/coffee/log/nginx.access.log;
22
- # max body size
23
21
  client_max_body_size 2G;
24
22
  upstream app_server {
25
- # for UNIX domain socket setups
26
23
  server unix:/var/www/rails/coffee/tmp/sockets/.unicorn.sock fail_timeout=0;
27
24
  }
28
25
  server {
29
26
  listen 80;
30
27
  server_name xx.xxx.xxx.xxx; #Elastic IP
31
- # nginx so increasing this is generally safe...
32
28
  keepalive_timeout 5;
33
- # path for static files
34
29
  root /var/www/rails/coffee/public;
35
- # page cache loading
36
30
  try_files $uri/index.html $uri.html $uri @app;
37
31
  location @app {
38
- # HTTP headers
39
32
  proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
40
33
  proxy_set_header Host $http_host;
41
34
  proxy_redirect off;
42
35
  proxy_pass http://app_server;
43
36
  }
44
- # Rails error pages
45
37
  error_page 500 502 503 504 /500.html;
46
38
  location = /500.html {
47
39
  root /var/www/rails/coffee/public;

2

問題発生時のNginx設定ファイルの内容を追記しました。

2020/11/16 11:34

投稿

kuroine01690699
kuroine01690699

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -14,6 +14,39 @@
14
14
    -ロードバランサーのターゲットインスタンスのElasticIPアドレスでアクセスし、hello, world!と表示されることを確認済み
15
15
    -ロードバランサーのターゲットインスタンスのステータスがhealthyとなっているを確認済み
16
16
  -セキュリティグループのインバウンドルールは、http ポート:80 について、すべてのアクセスを許可
17
+
18
+ ■Nginxの設定
19
+ # log directory
20
+ error_log /var/www/rails/coffee/log/nginx.error.log;
21
+ access_log /var/www/rails/coffee/log/nginx.access.log;
22
+ # max body size
23
+ client_max_body_size 2G;
24
+ upstream app_server {
25
+ # for UNIX domain socket setups
26
+ server unix:/var/www/rails/coffee/tmp/sockets/.unicorn.sock fail_timeout=0;
27
+ }
28
+ server {
29
+ listen 80;
30
+ server_name xx.xxx.xxx.xxx; #Elastic IP
31
+ # nginx so increasing this is generally safe...
32
+ keepalive_timeout 5;
33
+ # path for static files
34
+ root /var/www/rails/coffee/public;
35
+ # page cache loading
36
+ try_files $uri/index.html $uri.html $uri @app;
37
+ location @app {
38
+ # HTTP headers
39
+ proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
40
+ proxy_set_header Host $http_host;
41
+ proxy_redirect off;
42
+ proxy_pass http://app_server;
43
+ }
44
+ # Rails error pages
45
+ error_page 500 502 503 504 /500.html;
46
+ location = /500.html {
47
+ root /var/www/rails/coffee/public;
48
+ }
49
+ }
17
50
 
18
51
  ■問題点
19
52
  -ELB経由でEC2へアクセスするため、作成したロードバランサーのDNS名をコピーし、ブラウザに貼り付けたところ、以下表示されてしまう

1

構成・バージョンに関する情報を追加しました。

2020/11/16 11:33

投稿

kuroine01690699
kuroine01690699

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,15 @@
1
1
  初心者エンジニアです。ローカルで作成中のWebアプリ(プロトタイプ)をAWSのEC2上にデプロイし、今後公開したいと考えております。
2
2
  EC2上へのデプロイまでは確認できました(hello, world!と表示)が、ELB経由でアクセスした場合、同様の表示が返ってこないため、質問させて下さい。
3
3
 
4
+ ■構成・バージョン
5
+ -Application Load Balancer
6
+ -AWS EC2 (Amazon Linux 2(Cent0S 7))
7
+ -Nginx(1.16.1)
8
+ -Unicorn(5.7.0)
9
+ -Ruby 2.7.2
10
+ -Rails 6.0.3.4
11
+ -RDS(MariaDB 10.4.13)
12
+
4
13
  ■前提
5
14
    -ロードバランサーのターゲットインスタンスのElasticIPアドレスでアクセスし、hello, world!と表示されることを確認済み
6
15
    -ロードバランサーのターゲットインスタンスのステータスがhealthyとなっているを確認済み