質問編集履歴
4
加筆
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,9 @@
|
|
1
1
|
Windows10を使っています
|
2
2
|
社内のPCで社内ADドメインにログオン後にWscript.exeが自動で起動されるものがあります
|
3
3
|
私自身のPCはWscript.exeは自動で起動されていません
|
4
|
+
社内サイトの中で該当のPCに関して、Wscriptが起動されているため閲覧できませんというポップアップメッセージが表示されて、タスクマネージャーにて確認するとWscript.exeが実行中となっていました。
|
5
|
+
私自身のPCで同様にタスクマネージャーにて確認するとWscript.exeは実行されていませんでした。
|
6
|
+
|
4
7
|
(社内PC環境でクライアントのOSVerも同じ(1903)、社内ドメインにログインするときのログインスクリプトも同じものが起動されています)
|
5
8
|
なので、おそらくクライアントのローカル環境のどこかに違いがあるとは思っていますが・・
|
6
9
|
このexeを自動で起動されるのをやめたいのですが、スタートアップでもそれらしきものも
|
3
加筆
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
Windows10を使っています
|
2
2
|
社内のPCで社内ADドメインにログオン後にWscript.exeが自動で起動されるものがあります
|
3
3
|
私自身のPCはWscript.exeは自動で起動されていません
|
4
|
-
(社内PC環境でクライアントのOSVerも同じ、社内ドメインにログインするときのログインスクリプトも同じものが起動されています)
|
4
|
+
(社内PC環境でクライアントのOSVerも同じ(1903)、社内ドメインにログインするときのログインスクリプトも同じものが起動されています)
|
5
5
|
なので、おそらくクライアントのローカル環境のどこかに違いがあるとは思っていますが・・
|
6
6
|
このexeを自動で起動されるのをやめたいのですが、スタートアップでもそれらしきものも
|
7
7
|
見つかりません。
|
2
加筆
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
Windows10を使っています
|
2
|
-
社内のPCでログオン後にWscript.exeが自動で起動されるものがあります
|
2
|
+
社内のPCで社内ADドメインにログオン後にWscript.exeが自動で起動されるものがあります
|
3
3
|
私自身のPCはWscript.exeは自動で起動されていません
|
4
4
|
(社内PC環境でクライアントのOSVerも同じ、社内ドメインにログインするときのログインスクリプトも同じものが起動されています)
|
5
5
|
なので、おそらくクライアントのローカル環境のどこかに違いがあるとは思っていますが・・
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
|
|
1
1
|
Windows10を使っています
|
2
2
|
社内のPCでログオン後にWscript.exeが自動で起動されるものがあります
|
3
3
|
私自身のPCはWscript.exeは自動で起動されていません
|
4
|
+
(社内PC環境でクライアントのOSVerも同じ、社内ドメインにログインするときのログインスクリプトも同じものが起動されています)
|
5
|
+
なので、おそらくクライアントのローカル環境のどこかに違いがあるとは思っていますが・・
|
4
6
|
このexeを自動で起動されるのをやめたいのですが、スタートアップでもそれらしきものも
|
5
7
|
見つかりません。
|
6
8
|
SystemConfigrationで起動されるサービス一覧をみてもどれが該当するのかもわかりません
|