teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

JSONファイルの構造を追加

2020/11/19 08:27

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,6 +17,7 @@
17
17
  - getProduct() 内 $path_name を 'data/product.json'; に変更
18
18
  - その他のプラグインを停止
19
19
  - Xammpを立ててローカルで起動すると、動作しました。
20
+ - ロリポップサーバー内でも動作確認
20
21
 
21
22
  ## ディレクトリ構造
22
23
  plugin
@@ -25,14 +26,14 @@
25
26
  | |- product2.json
26
27
  | |- product3.json
27
28
  |- function.php
28
- パーミッションは、フォルダー(755) ファイル(644) で設定しております。
29
+ パーミッションは、フォルダー(755) ファイル(644) で設定しております。
30
+ ※フォルダ内には .htaccess は設置してません。
29
31
 
30
-
31
32
  ## 環境
32
33
  - サーバー Apache/2.4.6 (CentOS)
33
34
  - PHP 7.2.15
34
35
  - Mac Catalina 10.15.7
35
- - PHPStorm
36
+ - IDE PHPStorm
36
37
 
37
38
  ## コード(実際の細かい処理は省略してます)
38
39
  ```
@@ -73,4 +74,28 @@
73
74
 
74
75
  //ショートコードを登録
75
76
  add_shortcode( 'test', 'testShow' );
77
+ ```
78
+
79
+ JSONの中身です
80
+ ```
81
+ [
82
+ {
83
+ "name": "テストA",
84
+ "photo": "http://********",
85
+ "explain_text": "テストです、テストです",
86
+ "detail_link": "https://********",
87
+ },
88
+ {
89
+ "name": "テストB",
90
+ "photo": "http://********",
91
+ "explain_text": "テストです、テストです",
92
+ "detail_link": "https://********",
93
+ },
94
+ {
95
+ "name": "テストB",
96
+ "photo": "http://********",
97
+ "explain_text": "テストです、テストです",
98
+ "detail_link": "https://********",
99
+ }
100
+ ]
76
101
  ```

6

行った内容を追加

2020/11/19 08:27

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -16,6 +16,7 @@
16
16
  - Wordpress ver 5.4.1 > ver 5.5.3 に更新
17
17
  - getProduct() 内 $path_name を 'data/product.json'; に変更
18
18
  - その他のプラグインを停止
19
+ - Xammpを立ててローカルで起動すると、動作しました。
19
20
 
20
21
  ## ディレクトリ構造
21
22
  plugin

5

環境の追加

2020/11/18 04:56

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,6 +26,13 @@
26
26
  |- function.php
27
27
  パーミッションは、フォルダー(755) ファイル(644) で設定しております。
28
28
 
29
+
30
+ ## 環境
31
+ - サーバー Apache/2.4.6 (CentOS)
32
+ - PHP 7.2.15
33
+ - Mac Catalina 10.15.7
34
+ - PHPStorm
35
+
29
36
  ## コード(実際の細かい処理は省略してます)
30
37
  ```
31
38
  <?php

4

修正

2020/11/12 04:18

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
  WP_FIleSystem の使い方などが変更されたのでしょうか?
13
13
  誤った使い方をしてるのであれば、ご指摘お願いします。
14
14
 
15
- ## 行った作業
15
+ ## 行った内容
16
16
  - Wordpress ver 5.4.1 > ver 5.5.3 に更新
17
17
  - getProduct() 内 $path_name を 'data/product.json'; に変更
18
18
  - その他のプラグインを停止

3

修正

2020/11/11 08:26

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,11 +19,11 @@
19
19
 
20
20
  ## ディレクトリ構造
21
21
  plugin
22
- | - data
22
+ |- data
23
- | | - product.json
23
+ | |- product.json
24
- | | - product2.json
24
+ | |- product2.json
25
- | | - product3.json
25
+ | |- product3.json
26
- | - function.php
26
+ |- function.php
27
27
  パーミッションは、フォルダー(755) ファイル(644) で設定しております。
28
28
 
29
29
  ## コード(実際の細かい処理は省略してます)

2

文法の修正

2020/11/11 08:25

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,14 +1,16 @@
1
- 自作プラグイン 内に設置したJSONファイルを読み込んで
1
+ 自作プラグイン 内に設置したJSONファイルを読み込
2
2
  ショートコードを使用することで特定画面にJSONファイルの中身を表示することが目的です。
3
3
  つい2ヶ月前まで問題なかったのですが、久しぶりに見ると、エラーを吐いておりました。
4
4
 
5
+ debug.log などでログを確認してみると。
6
+ getProduct() から本来ならば配列を取得する予定だったのですが、 NULL になっておりました。
7
+ おそらく、WP_FIleSystem から JSONが読み込めていない状況になっておりました。
8
+
5
9
  管理画面で表示するデータの編集機能があります。(格納したデータは foreach で表示  )
6
10
  ※データはもちろん表示されません。
7
11
 
8
- debug.log などでログを確認してみると。
9
- getProduct() から本来ならば配列を取得する予定だったのですが、 NULL になっておりました。
10
- おそらく、WP_FIleSystem から JSONが読み込めていない状況になっておりました。
11
12
  WP_FIleSystem の使い方などが変更されたのでしょうか?
13
+ 誤った使い方をしてるのであれば、ご指摘お願いします。
12
14
 
13
15
  ## 行った作業
14
16
  - Wordpress ver 5.4.1 > ver 5.5.3 に更新

1

途中で質問開始してしまった為。

2020/11/11 08:18

投稿

naUc
naUc

スコア36

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- WP_FIleSystem でファイルを読み込めない
1
+ WP_FIleSystem でJSONを読み込めない
body CHANGED
@@ -1,22 +1,19 @@
1
- プラグインを自作して、 プラグイン 内に設置したJSONファイルを読み込んで
1
+ 自作プラグイン 内に設置したJSONファイルを読み込んで
2
- 公開画面に表示するなどを以前ま行っていたのでが、
2
+ ショートコードを使用することで特定画面にJSONファイルの中身を表示することが目的です
3
- 久しぶりに見ると、ファイルが読み込めなくなっておりました。
3
+ つい2ヶ月前まで問題なかったのですが、久しぶりに見ると、エラーを吐いておりました。
4
4
 
5
- ショートコードを使用することで特定の画面にJSONファイルの中身を表示すること目的です。
5
+ 管理画面表示するデータの編集機能あります。(格納したデータは foreach で表示  )
6
+ ※データはもちろん表示されません。
6
7
 
7
- 管理画面内で 公開画面に表示するデータの編集機能を自作して2ヶ月ほど前までは動かせました。
8
- (格納したデータは foreach で表示  )
9
-
10
8
  debug.log などでログを確認してみると。
9
+ getProduct() から本来ならば配列を取得する予定だったのですが、 NULL になっておりました。
11
- WP_FIleSystem から JSONが読み込めていない状況になっておりました。
10
+ おそらく、WP_FIleSystem から JSONが読み込めていない状況になっておりました。
12
-
13
11
  WP_FIleSystem の使い方などが変更されたのでしょうか?
14
- プラグインでJSONファイルなどの読み込みを行
15
12
 
16
-
17
13
  ## 行った作業
18
- Wordpress ver 5.4.1 > ver 5.5.3 に更新しました。
14
+ - Wordpress ver 5.4.1 > ver 5.5.3 に更新
19
- getProduct() 内 $path_name を 'data/product.json'; に変更しました。
15
+ - getProduct() 内 $path_name を 'data/product.json'; に変更
16
+ - その他のプラグインを停止
20
17
 
21
18
  ## ディレクトリ構造
22
19
  plugin
@@ -25,14 +22,14 @@
25
22
  | | - product2.json
26
23
  | | - product3.json
27
24
  | - function.php
28
-
29
25
  パーミッションは、フォルダー(755) ファイル(644) で設定しております。
30
26
 
31
-
32
- ## コード(内容は省略してます)
27
+ ## コード(実際の細かい処理は省略してます)
33
28
  ```
34
29
  <?php
30
+ // WP_Filesystem 読み込みの為
35
31
  require_once(ABSPATH.'wp-admin/includes/file.php');
32
+
36
33
  define( 'JSON_PATH',plugins_url().'/test/data/');
37
34
 
38
35
  function getProduct(){
@@ -49,19 +46,21 @@
49
46
  //取得したJSONファイルから、リスト構造に変更する処理
50
47
  function productMake() {
51
48
  $datas = getProduct();
52
- $html = "";
49
+ $html = "<ul>";
53
50
  foreach($data as $data){
54
- // データからリストを生成
51
+ // 商品データからリスト(ul li)を生成
55
52
  ]
53
+ $html .= "</ul>";
56
54
  return $html;
57
55
  }
58
56
 
57
+ // 表示用
59
58
  function testShow(){
60
59
  ob_start();
61
60
  productMake();
62
61
  return ob_get_clean();
63
62
  }
64
63
 
65
- //ショートコード登録
64
+ //ショートコード登録
66
65
  add_shortcode( 'test', 'testShow' );
67
66
  ```