質問編集履歴
3
書式改善
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Anacondaで仮想環境にインストールしたパッケージがimportできない
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
仮想環境をActivateにした状態でpip installでdj_database_urlモジュールをインポートしましたが、
|
2
|
-
|
2
|
+
VSCode上でsetting.pyに記述しても読み込むことが出来ず、デプロイ時に怒られてしまいます。
|
3
3
|
|
4
4
|
```cmd
|
5
5
|
NameError: name 'dj_database_url' is not defined
|
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
```
|
21
21
|
|
22
22
|
dl_databese_urlのライブラリ自体は~%\myvenv\Lib\site-packagesに入っており、
|
23
|
-
|
23
|
+
equirements.txtにも反映されている状態です。
|
24
24
|
```requirements.txt
|
25
25
|
dj-database-url==0.5.0
|
26
26
|
dj-static==0.0.6
|
@@ -34,14 +34,15 @@
|
|
34
34
|
whitenoise==5.2.0
|
35
35
|
```
|
36
36
|
|
37
|
-
エディタとして使用中のVSCodeにてimport dj_database_urlと記述しても、
|
38
|
-
下部に赤色の波線が表示されており、認識してくれません。
|
39
37
|
|
38
|
+
⇣こちらの質問内容に近しい気がしますが、pipenvで入れなおさなければならない必要性がいまいちわかりません。。
|
40
39
|
https://teratail.com/questions/217356
|
41
|
-
こちらの質問内容に近しい気がしますが、pipenvで入れなおさなければならない必要性がいまいちわかりません。。
|
42
40
|
|
41
|
+
もしくは環境変数がデフォルトで設定されているとうまく反映されないのかな・・?と下記記事を見て思うのですが、よくわかりません。
|
42
|
+
https://qiita.com/ground0state/items/52c5945329e9823c8c93
|
43
|
+
|
43
44
|
.gitignoreファイルにて「myvenv」と指定しているので、それかな?と思うのですが
|
44
45
|
他のライブラリでエラーメッセージが出ないのが腑に落ちないです。
|
45
46
|
|
47
|
+
環境はWin10/Anaconda/Python3.7.4です。
|
46
|
-
どなたか解決方法をご教授ください。
|
48
|
+
どなたか解決方法をご教授ください。
|
47
|
-
環境はWin10/Anaconda/Python3.7.4です。
|
2
文章追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -40,5 +40,8 @@
|
|
40
40
|
https://teratail.com/questions/217356
|
41
41
|
こちらの質問内容に近しい気がしますが、pipenvで入れなおさなければならない必要性がいまいちわかりません。。
|
42
42
|
|
43
|
+
.gitignoreファイルにて「myvenv」と指定しているので、それかな?と思うのですが
|
44
|
+
他のライブラリでエラーメッセージが出ないのが腑に落ちないです。
|
45
|
+
|
43
46
|
どなたか解決方法をご教授ください。
|
44
47
|
環境はWin10/Anaconda/Python3.7.4です。
|
1
書式の改善、参考URL追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
PythonをHerokuでデプロイしようとすると、
|
2
2
|
git push heroku masterのコマンド実行後下記のようなエラーが出ます。
|
3
3
|
|
4
|
+
```cmd
|
4
5
|
NameError: name 'dj_database_url' is not defined
|
5
6
|
remote:
|
6
7
|
remote: ! Error while running '$ python manage.py collectstatic --noinput'.
|
@@ -16,9 +17,11 @@
|
|
16
17
|
remote:
|
17
18
|
remote: ! Push failed
|
18
19
|
remote: !
|
20
|
+
```
|
19
21
|
|
20
22
|
dl_databese_urlのライブラリ自体は~%\myvenv\Lib\site-packagesに入っており、
|
21
23
|
pip listで見ても、下記requirements.txtと同じ依存関係で存在していて再インストールできません。
|
24
|
+
```requirements.txt
|
22
25
|
dj-database-url==0.5.0
|
23
26
|
dj-static==0.0.6
|
24
27
|
Django==2.2.17
|
@@ -29,9 +32,13 @@
|
|
29
32
|
sqlparse==0.4.1
|
30
33
|
static3==0.7.0
|
31
34
|
whitenoise==5.2.0
|
35
|
+
```
|
32
36
|
|
33
37
|
エディタとして使用中のVSCodeにてimport dj_database_urlと記述しても、
|
34
38
|
下部に赤色の波線が表示されており、認識してくれません。
|
35
39
|
|
40
|
+
https://teratail.com/questions/217356
|
41
|
+
こちらの質問内容に近しい気がしますが、pipenvで入れなおさなければならない必要性がいまいちわかりません。。
|
42
|
+
|
36
43
|
どなたか解決方法をご教授ください。
|
37
44
|
環境はWin10/Anaconda/Python3.7.4です。
|