質問編集履歴
2
コメントアウトを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -37,9 +37,9 @@
|
|
37
37
|
【4行目】でなく【5行目】を使った場合、「aです」や「bです」がセットされて問題ありません。
|
38
38
|
しかし【4行目】を使った場合セットされず、これを問題視しています。
|
39
39
|
|
40
|
-
なぜならここで「$()」と書かずとも、【
|
40
|
+
なぜならここで「$()」と書かずとも、【8行目】で「$()」を書いているため、セットされるはずだという考えだからです。なぜ「$()」と書くタイミングによって結果が異なるのか、腹落ちできません。
|
41
41
|
|
42
|
-
【9行目】でコンソールを出してみるとやはり【
|
42
|
+
【9行目】でコンソールを出してみると、やはり【5行目】と【8行目】のどのタイミングで「$()」と書かによって異なるログとなりますが、なぜ【8行目】では「$()」が効かないのでしょうか?
|
43
43
|
```
|
44
44
|
// placeholderをセット
|
45
45
|
$('button').click(function(){
|
@@ -48,7 +48,7 @@
|
|
48
48
|
var li = $('<li>' + html( kind ) + '</li>'); //【5行目】「aです」や「bです」がセットされる
|
49
49
|
$('.forms > ul').html( li );
|
50
50
|
var textarea = $(li).find('textarea');
|
51
|
-
var $textarea = $(textarea);
|
51
|
+
var $textarea = $(textarea); //【8行目】
|
52
52
|
console.log( '$textarea =', $textarea ); //【9行目】
|
53
53
|
set_placeholder( $textarea );
|
54
54
|
});
|
1
インデントを調整
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,18 +16,18 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
```CSS
|
18
18
|
.dummy {
|
19
|
-
|
19
|
+
position: absolute;
|
20
|
-
|
20
|
+
opacity: 0;
|
21
21
|
}
|
22
22
|
.dummy, .clone {
|
23
|
-
|
23
|
+
height: 200px;
|
24
|
-
|
24
|
+
width: 300px;
|
25
|
-
|
25
|
+
border: 1px solid black;
|
26
|
-
|
26
|
+
margin: 0 0 10px 0;
|
27
|
-
|
27
|
+
padding: 0;
|
28
28
|
}
|
29
29
|
ul,li{
|
30
|
-
|
30
|
+
list-style: none;
|
31
31
|
}
|
32
32
|
```
|
33
33
|
|
@@ -59,7 +59,7 @@
|
|
59
59
|
return `
|
60
60
|
<div class="form">
|
61
61
|
<textarea class="dummy"></textarea>
|
62
|
-
<div class="clone" data-placeholder="${ placeholder }">ここに「aです」をセットしたい</div>
|
62
|
+
<div class="clone" data-placeholder="${ placeholder }">ここに「aです」や「bです」をセットしたい</div>
|
63
63
|
</div>
|
64
64
|
`;
|
65
65
|
}
|