質問編集履歴

2

誤字修正

2020/11/03 16:05

投稿

cushionA
cushionA

スコア90

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -24,7 +24,7 @@
24
24
 
25
25
  改善策1では当たり判定が敵と衝突したらそれ以上敵に当たらないようにして(レイヤー変更?)、ごく短い時間の後当たり判定を復活させる。
26
26
 
27
- これにより連撃と貫通弾の問題は改善されるかもしれないが(密着してたらだめかもしれません)複数の敵への近接攻撃の誤作動はらなさそう。
27
+ これにより連撃と貫通弾の問題は改善されるかもしれないが(密着してたらだめかもしれません)複数の敵への近接攻撃の誤作動はなおらなさそう。
28
28
 
29
29
 
30
30
 

1

URLの追加

2020/11/03 16:05

投稿

cushionA
cushionA

スコア90

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- Unityのアクションゲームの攻撃の当たり判定仕様改善についての相談
1
+ Unityの2Dアクションゲームの攻撃の当たり判定仕様改善についての相談
test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  つまりは一回剣を振る攻撃なら一回だけ敵に当たり、二回素早く剣を振るような攻撃なら二回当たり判定が検出されるというように、誤検出なく当たり回数をコントロールしたい。
6
6
 
7
- また、複数の敵に対しても正しく当たり判定を検出したい(一回の攻撃で一回だけ当たる。しかし二体の敵に当たれば二体に一回ずつというように)
7
+ また、複数の敵に対しても正しく当たり判定を検出したい(一回の攻撃で一回だけ当たる。しかし二体の敵に当たれば二体に一回ずつというように)
8
8
 
9
9
 
10
10