質問編集履歴
1
書式の改善
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,22 +1,140 @@
|
|
1
|
-
あるRubyの課題でわからないことがあるので教えていただきたいです。
|
1
|
+
#あるRubyの課題でわからないことがあるので教えていただきたいです。
|
2
2
|
|
3
3
|
Cloud9で作業しています。
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
|
-
**Humanクラスを定義する**
|
7
|
+
##**Humanクラスを定義する**
|
8
|
-
|
8
|
+
|
9
|
-
〜仕様〜
|
9
|
+
##〜仕様〜
|
10
|
+
|
11
|
+
###『Animalクラス ( animal.rb )』
|
12
|
+
|
13
|
+
Humanクラスの親となるクラスです。
|
14
|
+
|
15
|
+
・attr_accessor を使って、名前を格納する変数と年齢を格納する変数を定義してください。(苗字と名前は分けなくてOKです。変数名は自由とします。)
|
16
|
+
|
17
|
+
・initializeに名前・年齢の情報を格納する引数を設定し、処理内容として名前・年齢の各変数を引数の情報で初期化するようにしてください。引数の名前は自由とします。
|
18
|
+
|
19
|
+
・say という名前のメソッドを定義してください。このメソッドを実行すると、変数に代入された名前と年齢を使って「○○です。△△歳です。」と画面に puts で表示するように処理を作りましょう。
|
20
|
+
|
21
|
+
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
###『Thinkableモジュール ( thinkable.rb )』
|
26
|
+
|
27
|
+
・クラスではなく モジュール として作ってください。
|
28
|
+
|
29
|
+
・think メソッドを中に定義してください。このメソッドを実行すると、Human クラスに定義された”趣味”の文字列が入っている変数(後述) の中身を利用して「私は□□について考えています。」と画面に puts で表示するように処理を作りましょう。
|
30
|
+
|
31
|
+
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
|
35
|
+
###『Humanクラス( human.rb )』
|
36
|
+
|
37
|
+
・< を使って、Animal クラスを継承する記述を入れてください。
|
38
|
+
|
39
|
+
・Thinkable モジュールの think メソッドを、このクラスで使えるようにしたいので、Thinkable モジュールを include してください。
|
40
|
+
|
41
|
+
・attr_accessor を使って、趣味の情報を保管する変数を定義してください。変数名は自由とします。
|
42
|
+
|
43
|
+
・initializeに名前・年齢・趣味の情報を格納する引数を設定し、処理内容として名前・年齢・趣味の各変数を引数の情報で初期化するようにしてください。引数の名前は自由とします。
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
|
48
|
+
|
49
|
+
###『実行ファイル( main.rb )』
|
50
|
+
|
51
|
+
以下のコードをひな形として利用してください。
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
require './human'
|
56
|
+
|
57
|
+
|
58
|
+
|
59
|
+
tanaka = Human.new()
|
60
|
+
|
61
|
+
suzuki = Human.new()
|
62
|
+
|
63
|
+
sato = Human.new()
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
|
67
|
+
|
68
|
+
|
69
|
+
|
70
|
+
|
71
|
+
|
72
|
+
|
73
|
+
・上記のひな形では new の括弧内に何も引数を記述できていません。Humanクラスの initialize が正しく実行され、名前・年齢・趣味の各変数が引数の情報で初期化されるように、引数を設定してください。
|
74
|
+
|
75
|
+
・以下の3人のインスタンスを作成し、各インスタンスで say と think メソッドを実行する処理を追記してください。
|
76
|
+
|
77
|
+
変数 名前 年齢 趣味
|
78
|
+
|
79
|
+
tanaka 田中 太郎 25 電車
|
80
|
+
|
81
|
+
suzuki 鈴木 次郎 30 野球
|
82
|
+
|
83
|
+
sato 佐藤 花子 20 映画
|
84
|
+
|
85
|
+
・各 say と think メソッドの実行順序は、下記の実行結果になるように並べてください。
|
86
|
+
|
87
|
+
|
88
|
+
|
89
|
+
###ー実行結果ー
|
90
|
+
|
91
|
+
$ ruby main.rb
|
92
|
+
|
93
|
+
田中 太郎です。25歳です。
|
94
|
+
|
95
|
+
私は電車について考えています。
|
96
|
+
|
97
|
+
鈴木 次郎です。30歳です。
|
98
|
+
|
99
|
+
私は野球について考えています。
|
100
|
+
|
101
|
+
佐藤 花子です。20歳です。
|
102
|
+
|
103
|
+
私は映画について考えています。
|
104
|
+
|
105
|
+
|
106
|
+
|
107
|
+
❇️注意点
|
108
|
+
|
109
|
+
名前空間は使っても使わなくてもOKです。
|
110
|
+
|
111
|
+
superの使用は任意とします。
|
112
|
+
|
113
|
+
|
114
|
+
|
115
|
+
#自分が書いたコード
|
10
116
|
|
11
117
|
『Animalクラス ( animal.rb )』
|
12
118
|
|
119
|
+
class Animal
|
120
|
+
|
121
|
+
attr_accessor :namae, :nenrei
|
122
|
+
|
123
|
+
def initialize(namae, nenrei)
|
124
|
+
|
125
|
+
self.namae = namae
|
126
|
+
|
13
|
-
|
127
|
+
self.nenrei = nenrei
|
128
|
+
|
14
|
-
|
129
|
+
end
|
130
|
+
|
131
|
+
def say
|
132
|
+
|
15
|
-
|
133
|
+
puts "#{self.namae}です。#{self.nenrei}歳です。"
|
16
|
-
|
134
|
+
|
17
|
-
|
135
|
+
end
|
18
|
-
|
136
|
+
|
19
|
-
|
137
|
+
end
|
20
138
|
|
21
139
|
|
22
140
|
|
@@ -24,178 +142,52 @@
|
|
24
142
|
|
25
143
|
『Thinkableモジュール ( thinkable.rb )』
|
26
144
|
|
145
|
+
module Thinkable
|
146
|
+
|
147
|
+
def think
|
148
|
+
|
27
|
-
|
149
|
+
puts "私は#{self.syumi}について考えています。"
|
28
|
-
|
150
|
+
|
29
|
-
|
151
|
+
end
|
152
|
+
|
30
|
-
|
153
|
+
end
|
31
|
-
|
32
154
|
|
33
155
|
|
34
156
|
|
35
157
|
『Humanクラス( human.rb )』
|
36
158
|
|
159
|
+
require './animal'
|
160
|
+
|
161
|
+
require './thinkable'
|
162
|
+
|
163
|
+
|
164
|
+
|
165
|
+
class Human < Animal
|
166
|
+
|
167
|
+
attr_accessor :syumi
|
168
|
+
|
37
|
-
|
169
|
+
def initialize(namae,nenrei,syumi)
|
170
|
+
|
38
|
-
|
171
|
+
self.namae = namae
|
172
|
+
|
173
|
+
self.nenrei = nenrei
|
174
|
+
|
175
|
+
self.syumi = syumi
|
176
|
+
|
177
|
+
end
|
178
|
+
|
39
|
-
|
179
|
+
include Thinkable
|
40
|
-
|
180
|
+
|
41
|
-
|
181
|
+
end
|
42
|
-
|
43
|
-
・initializeに名前・年齢・趣味の情報を格納する引数を設定し、処理内容として名前・年齢・趣味の各変数を引数の情報で初期化するようにしてください。引数の名前は自由とします。
|
44
|
-
|
45
|
-
|
46
182
|
|
47
183
|
|
48
184
|
|
49
185
|
『実行ファイル( main.rb )』
|
50
186
|
|
51
|
-
以下のコードをひな形として利用してください。
|
52
|
-
|
53
|
-
|
54
|
-
|
55
187
|
require './human'
|
56
188
|
|
57
189
|
|
58
190
|
|
59
|
-
# インスタンスの作成
|
60
|
-
|
61
|
-
tanaka = Human.new()
|
62
|
-
|
63
|
-
suzuki = Human.new()
|
64
|
-
|
65
|
-
sato = Human.new()
|
66
|
-
|
67
|
-
|
68
|
-
|
69
|
-
# メソッドを実行
|
70
|
-
|
71
|
-
|
72
|
-
|
73
|
-
|
74
|
-
|
75
|
-
・上記のひな形では new の括弧内に何も引数を記述できていません。Humanクラスの initialize が正しく実行され、名前・年齢・趣味の各変数が引数の情報で初期化されるように、引数を設定してください。
|
76
|
-
|
77
|
-
・以下の3人のインスタンスを作成し、各インスタンスで say と think メソッドを実行する処理を追記してください。
|
78
|
-
|
79
|
-
変数 名前 年齢 趣味
|
80
|
-
|
81
|
-
tanaka 田中 太郎 25 電車
|
82
|
-
|
83
|
-
suzuki 鈴木 次郎 30 野球
|
84
|
-
|
85
|
-
sato 佐藤 花子 20 映画
|
86
|
-
|
87
|
-
・各 say と think メソッドの実行順序は、下記の実行結果になるように並べてください。
|
88
|
-
|
89
|
-
|
90
|
-
|
91
|
-
ー実行結果ー
|
92
|
-
|
93
|
-
$ ruby main.rb
|
94
|
-
|
95
|
-
田中 太郎です。25歳です。
|
96
|
-
|
97
|
-
私は電車について考えています。
|
98
|
-
|
99
|
-
鈴木 次郎です。30歳です。
|
100
|
-
|
101
|
-
私は野球について考えています。
|
102
|
-
|
103
|
-
佐藤 花子です。20歳です。
|
104
|
-
|
105
|
-
私は映画について考えています。
|
106
|
-
|
107
|
-
|
108
|
-
|
109
|
-
❇️注意点
|
110
|
-
|
111
|
-
名前空間は使っても使わなくてもOKです。
|
112
|
-
|
113
|
-
superの使用は任意とします。
|
114
|
-
|
115
|
-
|
116
|
-
|
117
|
-
⭕️自分が書いたコード
|
118
|
-
|
119
|
-
『Animalクラス ( animal.rb )』
|
120
|
-
|
121
|
-
class Animal
|
122
|
-
|
123
|
-
# 内容は省略。自力で考えてみましょう。
|
124
|
-
|
125
|
-
attr_accessor :namae, :nenrei
|
126
|
-
|
127
|
-
# この部分をinitializeメソッドを使った初期化の処理で埋めてみましょう
|
128
|
-
|
129
|
-
def initialize(namae, nenrei)
|
130
|
-
|
131
|
-
self.namae = namae
|
132
|
-
|
133
|
-
self.nenrei = nenrei
|
134
|
-
|
135
|
-
end
|
136
|
-
|
137
|
-
def say
|
138
|
-
|
139
|
-
puts "#{self.namae}です。#{self.nenrei}歳です。"
|
140
|
-
|
141
|
-
end
|
142
|
-
|
143
|
-
end
|
144
|
-
|
145
|
-
|
146
|
-
|
147
|
-
|
148
|
-
|
149
|
-
『Thinkableモジュール ( thinkable.rb )』
|
150
|
-
|
151
|
-
module Thinkable
|
152
|
-
|
153
|
-
def think
|
154
|
-
|
155
|
-
puts "私は#{self.syumi}について考えています。"
|
156
|
-
|
157
|
-
end
|
158
|
-
|
159
|
-
end
|
160
|
-
|
161
|
-
|
162
|
-
|
163
|
-
『Humanクラス( human.rb )』
|
164
|
-
|
165
|
-
require './animal'
|
166
|
-
|
167
|
-
require './thinkable'
|
168
|
-
|
169
|
-
|
170
|
-
|
171
|
-
class Human < Animal
|
172
|
-
|
173
|
-
attr_accessor :syumi
|
174
|
-
|
175
|
-
def initialize(namae,nenrei,syumi)
|
176
|
-
|
177
|
-
self.namae = namae
|
178
|
-
|
179
|
-
self.nenrei = nenrei
|
180
|
-
|
181
|
-
self.syumi = syumi
|
182
|
-
|
183
|
-
end
|
184
|
-
|
185
|
-
include Thinkable
|
186
|
-
|
187
|
-
end
|
188
|
-
|
189
|
-
|
190
|
-
|
191
|
-
『実行ファイル( main.rb )』
|
192
|
-
|
193
|
-
require './human'
|
194
|
-
|
195
|
-
|
196
|
-
|
197
|
-
# インスタンスの作成
|
198
|
-
|
199
191
|
tanaka = Human.new("田中 太郎", 25, "電車")
|
200
192
|
|
201
193
|
suzuki = Human.new("鈴木 次郎", 30, "野球")
|
@@ -204,8 +196,6 @@
|
|
204
196
|
|
205
197
|
|
206
198
|
|
207
|
-
# メソッドを実行
|
208
|
-
|
209
199
|
|
210
200
|
|
211
201
|
|
@@ -214,7 +204,7 @@
|
|
214
204
|
|
215
205
|
|
216
206
|
|
217
|
-
**わからないこととして**
|
207
|
+
##**わからないこととして**
|
218
208
|
|
219
209
|
最後の実行ファイルのコードの書き方がわかりません。
|
220
210
|
|