teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

誤字

2020/10/29 09:33

投稿

Hedgehog9
Hedgehog9

スコア11

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- GitHubを使ってリポジトリを作りたい・警告がでる
1
+ PHP文字を出力すとき
body CHANGED
@@ -1,22 +1,12 @@
1
- 2つ質問があります。
2
- 1つ目は
3
- GitHubでリポジトリりたいです
1
+ PHP勉強し始めて、入門書を一冊読み終わました。
2
+ 先刻からPHPの別の本を読み始めたのですが、入門書の内容と違い混乱しています。
4
3
 
5
- GitHub desktopから今のリポジトリをクリック
6
-
7
- 「add」 から 「add Existing Repository」をクリック
8
-
9
- 「choose」 からファイルを選び選択(phpフォルダのなかのXAMPPフォルダを選択)
10
-
11
- 「This directory does not appear to be a Git repository.
12
- Would you like to create a repository here instead?」
13
- という表示が
4
+ PHPで文字をるとき
14
- このディレクトリはgitのリポジトリでは無いようです。という意味だと思うのですがよくわかりません。
15
- 今まこのような表示が出ていた覚えていません
5
+ 入門書はprintechoを使っていました
16
- てリポジトリを作ることがせん
6
+ かし今の本はvar_dumpというものを使ってい
17
7
 
18
- 2つ目は
19
- 試し、create repositoryでリポジトリを作り、fiest commitしてみると
8
+ var_dumpついて少調べてみると
20
- 「The folloeing files are over 100MB. If you commit these files, you will no longer be able to push this repository to GitHub.com」
21
- という警告が出ます。
22
- これコミットしなほうがいいのでょうか?
9
+ 今度print_rと似てると出てきまた。
10
+
11
+ いろいろなものが出てきて、何が違うのかも分からず混乱しています。
12
+ 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうかご教授願いたいです。