質問編集履歴
2
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
|
|
1
1
|
任意の数を入力するとその数だけ乱数が出力され、さらにそれをソートして昇順に並べ替えるプログラムを組みたいです。例えば100と入力したら100個の乱数が出力され、さらに昇順に並べ替えるというものです。
|
2
2
|
出力の際、数値が10個横並びしたら改行していくという仕様も追加したいです。どのようなコードに改良すればよいでしょうか?現段階として、任意の数の乱数を出力することはできています。
|
3
3
|
### 該当コード
|
4
|
+
|
5
|
+
```Java
|
4
6
|
import java.util.Scanner;
|
5
7
|
import java.util.Random;
|
6
8
|
public class Test13 {
|
@@ -31,4 +33,5 @@
|
|
31
33
|
}
|
32
34
|
}
|
33
35
|
|
36
|
+
|
34
|
-
|
37
|
+
```
|
1
String s = String.valueOf(data2);は関係ないです。すみません。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
|
|
18
18
|
int data2 = rd.nextInt(data1) + 1;
|
19
19
|
System.out.print(" ");
|
20
20
|
|
21
|
-
String s = String.valueOf(data2);
|
21
|
+
//String s = String.valueOf(data2);
|
22
22
|
|
23
23
|
if(data2 < 10)
|
24
24
|
System.out.print(" ");
|